開脚バランスのポーズ(ステイタ・ウールドヴァパーダ・ヴィストウリタ・アーサナ)
【効果】
〇婦人科系の不調を緩和する
〇太ももを引き締める
〇冷え性改善、足のむくみ、O脚・X脚の改善に
2022.08.24
ねじった椅子のポーズ(パリヴリッタ・ウトウカータ・アーサナ)
今週のポーズは、8/9(火)〜8/22(月)までです。8/11〜8/16 お盆休みです。
【効果】
〇太もも・お腹を引き締める。内臓の働きを高める。
〇足首・太ももなど脚全体の強化と肩こり改善
〇体幹が強化され気持ちがスッキリする
※注意する人 生理中・妊娠中・椎間板・仙腸関節のトラブル
2022.08.08
胎児のポーズ(ビンダ・アーサナ)、ハッピーベイビーのポーズ(アーナンダ・バーラ・アーサナ)
【効果】
〇両膝を抱えることで腰を穏やかにストレッチする。
○お腹を圧迫するので、整腸作用があり、便秘が解消される
〇背骨の柔軟性を高め自律神経を整える
2022.07.27
アーチのポーズ(シャクル・アーサナ)
【効果】
〇反らすことで背椎を強化し、自律神経を鍛え、筋肉全体を柔軟にする
〇ホルモンバランスを整え、不妊症・生理不順・不眠症に効果がある
〇腹部を伸ばすことで、内臓のうっ血を取り除き、排泄機能を高める
〇こだわりが無くなり、感情が安らぎ、気分が安定する。
2022.07.19
蛙のポーズ(ベーカ・アーサナ)
【効果】
〇腹部内臓が床に押し付けられ刺激を受ける
〇膝が引き締まり、リウマチや痛風による膝関節の痛みが取れる
〇扁平足を治す。足首の捻挫を改善し足首を強くする
2022.07.13
ねじりのポーズ(アルダ・マツェンドラ・アーサナ)
【効果】
〇背骨を強烈に捻るので、背骨にまわりにたまった老廃物を取り除き、血行を良くする。交感神経の働きが高まる
〇内臓の位置異常を正し、体の歪みから各種の痛み(偏頭痛・腰痛・生理痛・膝の痛み・神経痛)などを解消する。
〇ウエストの贅肉が取れるかも?
2022.07.06