いきいきヨガ,シニア,ヨガ,高齢者,
お盆休み(8/11〜8/18)と特別レッスン日(8/16)のご連絡
【お盆休みのお知らせ】
8月11日(日)~8月18日(日)
通常レッスンお休みになります。
下記、一回のみ特別レッスンしますので、お盆休みも少し動きたいなぁ~と思われた方は是非お越しください😊🙏🏻
【特別レッスン日】
日時:8月16日(金) 10:00~11:30
内容:ハタヨガ
講師:竹内智佐子
費用:1000円 (お月謝と別料金です)
会員外の方でも結構ですので、お友達もご一緒にお越しください。
こちら「うさぎゴケ」というそうです。先日、初めて見せて頂きました。うさぎが飛び跳ねているみたいで可愛いです💕
マダム・フキの生みの親、ふき先生はうさぎが大好きでした。教室にも、うさぎゴケはありませんが、たくさんのうさぎアイテムがお出迎え致します。お待ちしています〜😊
30期インストラクター養成講座 今日からスタート😊👍
マダムフキの養成講座も30回目を迎え、養成講座スタートから15年。これまでに、231名の修了生が育ち、本部以外にも、奈良・大阪・京都の派遣先で活躍したり、個人で教室を開く方も多いです。
さぁ、今日からスタートの30期皆さん、ドキドキしながら来られた事と思います。とても良い雰囲気の皆さん、和やかな初日となりました。
座学もあり、動きもあり。
一番大事な、ヤマ・ニヤマ。沖ヨガの心「感謝・懺悔・下座・奉仕・愛」。
これからたくさんの事を吸収していきます。
30期インストラクター養成講座、いよいよ始まります‼️
いよいよ来週末、21日(日)より30期のインストラクター養成講座が始まります😊
もうすでに申し込んだ方も、今迷っている方も、一歩を踏み出して頑張りましょう‼️締め切りは20日(土)、まだ間に合いますよ。
数ヶ月後のあなたの姿。こんな感じかも😊👍
これは、5月に終わった「JEUGIA 高の原店」様での養成講座の様子。
外部で養成講座をするのは5年ぶりでしたがお二人が受講されて無事に修了式。
修了後もアシスタントに入ったり、個人レッスンも受けられますので、アフターフォローもしていきます。「受けて終わり」の養成講座ではなく、「一緒に成長して行きたい」と思っていますので、「自信がないなぁ〜」「本当に先生になれるのかな?」という方も是非お申込みくださいね。
30期 インストラクター養成講座 日程決まりました😊👌
29期のインストラクター養成講座が終わったなぁーと思うのもつかの間、次の30期の日程がきまりました。令和のタイミングも相まってか、今回はいつもよりも養成講座のお問い合わせを早くから頂いたり、多かったりしています。お待たせしました😊
元号も変わり、心機一転。自分の夢に向かって一歩踏み出してみませんか?
考えてばかりより、まずは踏み出すこと。
何かを発すること。
とても大事です。
漠然とした夢でいい。
「子供連れでヨガが出来る場所を作りたい」
「元気な高齢者を増やしたい」
私が養成講座を受けたきっかけは、そうでした。
あなたのスタート、一緒に頑張りましょう😊
https://yoga-madamefuki.com/training/
【いきいきヨガ】木曜日 13:30〜14:30
木曜日の午後はいきいきヨガのクラスです。65歳以上のシニアのクラス。
毎週変わるポーズに、こんなのできるかなー?なんて言いつつ。
今日はこんなポーズです。難しい片足バランス、ペアの方の肩をお借りして。
最後は2人で力を合わせて。できましたー‼️
いろんなポーズにチャレンジ。
次の週は、こんな変わったポーズ。片足かつぎのポーズです。
四角のポーズ。足で四角形を作ってますよ😊
29期 インストラクター養成講座 7日目😊
いよいよ後半戦に突入した、養成講座。
この日はパワーヨガの講義・実践。すぐに筋肉痛になりそう〜‼️なんて声も聞こえて来ました。
そして、高齢者ヨガの講義。今の時代欠かせない、そしてどんどん需要の高まる高齢者ヨガです。介護施設などで勤務経験のある講師から実践的な内容まで。受講生の皆さんも真剣に聞き、質問も飛び交いました。
最後は、経絡に効くアーサナ。経絡もしっかり覚えていきましょう。
3月のイベントレッスン「パワーヨガ」「視力向上ヨガ」
いよいよ 3月です🌸
先日は、八尾市の「まちかどデイハウス桜ヶ丘(高齢者通所施設)よりお雛様をお借りしてきました。手作りの貝合わせのお雛様、とても素敵です💕
3月3日までだと寂しいので、旧暦で飾りましょう‼️なんて言いながら。教室に来る方の目を喜ばせてくれます。本当にありがとうございます😊
まちかどデイハウスでは、80代の方々も、皆さん元気にヨガをしています。
そして、マダムフキ教室では3月も木曜日のイベントレッスン致します。
今月は祝日が入るので、変則で第1、2、4 木曜日 10:50〜12:00です。
3月7日 パワーヨガ 小川忍
3月14日 パワーヨガ 白川小百合
3月28日 視力向上ヨガ 皆己雅美
★いつもは第1週木曜日はイベントお休みにしていますが、祝日が入るため、7日からレッスンします。
★第4週、3月28日は、パワーヨガではなく、「視力向上ヨガ」をします。金曜日の午後にレッスン受けられないわ!と言う方、ぜひ受けて下さい。目の疲れや肩こりもスッキリですよ😊💕
29期 インストラクター養成講座スタートしました😊
昨日より、インストラクター養成講座の29期生、お勉強スタートしました。
まずは、ヨガ概論などの座学から、準備運動や基本ポーズなど。初日から目一杯、皆さん真剣な表情でした。
◆傘下教室◆ いきいきヨガ ヴェルデ (八尾市 山本コミセン)
5年前より始まった、八尾市 山本コミュニティセンターでのヨガ入門・らくらくヨガ講座。その卒業生を中心にヨガサークル「いきいきヨガ ヴェルデ」を2年前より始めました。
60〜70代を中心に、50〜80代と幅広い世代の方々が集まって下さってます。いつも笑顔いっぱいのクラスです。今週は今年初めてのレッスン。なまった身体をぼちぼち動かしていきましょう‼️
【いきいきヨガ ヴェルデ】
日時:第1、3木曜 14:20〜15:30
場所:山本コミュニティセンター (八尾市)
皆己雅美 090-3920-6121
【いきいきヨガ】(太陽礼拝)
年始のクラスが月曜日からスタートしました。毎年、年明け1週目は太陽礼拝の週です。
もちろん、木曜日のいきいきヨガクラス(65歳以上)の皆さまも例外なく「太陽礼拝」
「え〜、、、そんなに長いの連続でするの?」
「無理でしょ〜、、、」なんて声が聞こえましたが、そんな事はありません。
その方に合った、その方のためのやさしい動きで。
太陽礼拝できました。
動いた後は、なまった身体もスッキリ‼️
そして、今日は最後に「笑いの行法」大笑いで心も体もポカポカ。
今年もヨガで元気に過ごして下さいね😊🙏