今週のポーズ

回転三角のポーズ(パリヴリッタ・トリコーナ・アーサナ)

【効果】
〇骨盤神経叢の血液循環が良くなり、便秘・腰痛・生理痛を和らげ、内臓の働きが高まる。
〇腿、ふくらはぎなどの筋肉を伸ばす。ウエスト・腰回りがスッキリする。

2024.04.02

弓矢使いのポーズ(アーカルナ・ダヌル・アーサナ)

【効果】
〇脚を引き締めて脚線美をつくる
〇股関節の歪みの異常を正す
〇腹部の臓器を刺激し血液循環良くなる

2024.03.26

鰐(ワニ)のポーズ (ジャタラ・パリヴァルタナ・アーサナ)

【効果】
〇ウエストの脂肪をとり、すっきりさせる
〇肝臓・膵臓・脾臓を刺激し働きを促進させる
〇胃炎を治し、腸を強化し、消化機能を助ける
〇骨盤の歪みを正し、腰痛を軽くする。座骨神経痛に効く

2024.03.19

猿王のポーズ(ハヌマーン・アーサナ)

【効果】
〇股関節を強烈にストレッチし、下半身を強化
〇脚のシェイプアップにも効果がある
〇骨盤周辺の調子が整うため、婦人科系の不調を改善する

(先日、90歳を迎えた「我らの師匠」の猿王をお届けします。嫌がる師匠を無理矢理、撮影させていただきました!)

2024.03.13

暁の女神のポーズ(ウシャス・アーサナ)

【効果】
〇腹面を伸ばし・ねじり・手足伸ばしが組み合わされているので、朝起きる時に行う目覚めのポーズとして行なって下さい

2024.03.05

門のポーズ(パリガ・アーサナ)

【効果】
〇肋骨の可動性や呼吸筋の伸長性が高まるため呼吸の深まるのを感じる

2024.02.27

膝を抱いたバランスのポーズ(ジャーヌバッダ・パーダーングラ・アーサナ)

【効果】
〇足首・膝・股関節を柔軟にし、骨盤の歪みを修正する
〇生殖機能を促進し、性ホルモンを活性化。老廃物の浄化を促す。
〇心身のエネルギーを高め、心のコントロールに役立つ。精神統一することで忍耐力や集中力を高める

2024.02.21

カエルのポーズ(ベーカ・アーサナ)

【効果】
〇足首や膝関節の歪みを正す
〇肩・胸の柔軟性を高める。体幹を強化する
〇神経痛リウマチ・痛風の痛みを取る
〇扁平足の矯正になる

2024.02.14

立ち木バランスのポーズ(ヴリクシャ・アーサナ)

【効果】
〇骨盤を修正し自律神経のバランスを整える
〇集中力を高め気力を充実させる
〇腎機能が正常化し有害物質の排泄、解毒作用を促す
〇生理不順を解消し、足腰強化し、腰痛・冷え症に効く

2024.02.06

バッタのポーズ(サラバ・アーサナ)

【効果】
〇腰・腹・ももの筋肉を強め、腰痛を解消する
〇自律神経を刺激してバランスを調える

✴︎今月は腎系の経絡を刺激しましょう!

2024.01.30

奈良県香芝市五位堂3丁目599-2 ホワイトタウン2F-A
【最寄駅】近鉄五位堂駅 徒歩1分
【駐車場】なし ※近隣コインパーキング有

Googleへの口コミをお待ちしております!