養成講座,ヨガの先生,指導者,ヨガ指導
36期⭐️ヨガインストラクター養成講座 修了しました!
6/30(日) ヨガインストラクター養成講座 36期が無事に修了しました。新しい3名の仲間が増えました。
恒例の最終日は、達磨寺で座禅。
少しの時間ですが自分と向き合う時間になったと思います。
素直でまっすぐな皆さん、今後、本部教室でもお目見えすると思います。
どうぞよろしくお願いします!
修了と言えど、これからがスタート、各自の歩む道を一歩一歩進んで行ってほしいです。
マタニティYOGAインストラクター養成講座
マタニティヨガ強化月間 第2弾❣️
「マタニティYOGAインストラクター養成講座」を下記の通り開催します。
マタニティヨガで情緒が安定した頭のいい子が生まれるとも言われています。
少子化の中、これから生まれてる赤ちゃんが元気に生まれるように。
快適なマタニティライフ、産後も育てやすい赤ちゃん、元気に育児ができるようにママをサポートする仕事。
そんなヨガインストラクターをめざしませんか?
マダムフキでは、これまでに300人超の妊婦さんをお迎えし、不思議なことに、一度のレッスンで、つわりや逆子が治ってしまうなど、驚く経験をたくさんしています。
通常のヨガプログラムを妊婦さん用に軽減する方法や動きにくい身体をどうしたら動きやすくなるのか、また体の見方など。
この学びは、妊婦さんだけでなく、全ての世代の方、高齢者ヨガなどにも通じるものがあります。
少子化のため、マタニティクラスを開催するには至らないけど、一般のクラスに妊婦さんが来られるケースでも受け入れができるように。一緒に学びませんか?
マダムフキでは、養成講座を受けて終わりではなく、修了後、実際のマタニティヨガのクラスに参加して学ぶことも可能です
●日程
2月25日、3月10日、3月17日
(全て日曜日 10:00〜16:30)
●内容
ヨガ概論・呼吸法・東洋医学・マタニティヨガのプログラムの組み方・母体と胎児の変化
マタニティヨガのポーズ、準備運動、産後ヨガ、その他(内容は変更になる場合があります)
●費用
9万円(税込)【テキスト代、修了証書交付含む】
※募集期間終了日までに入金のこと
⬇️⬇️⬇️
講師割引6万円(税込)
✴︎マダムフキヨガインストラクター養成講座「10日間」を以前受講済みの方、もしくは今年3月開催のインストラクター養成講座を一緒にお申し込みの方は、3万円割引になり6万円です。
●特典
✳️1月中にお申し込みの方は、2,3月のレッスン料無料です。
✳️養成講座修了後、実際のマタニティヨガクラスに参加や見学OK
✳️実際の動きなどできるだけ対面で受講頂きたいですが、遠方の場合、オンライン開催も相談ください。
35期生 インストラクター養成講座・2月より募集開始
昨日より寒いですね〜❄️
こんな時こそ、ヨガで暖かく免疫力UPして乗り切りましょう!
いよいよ来週、2月1日(水)よりインストラクター養成講座の募集開始です。
コロナ禍になってから、年一回の開催になっています「養成講座」
●ヨガのインストラクターを目指す方
●もう少しヨガの知識を深めたい方
●ご家族など身近な方のための学ぶ方
●ヨガ初心者の方、40歳以上の方も大歓迎です。
私たちのお伝えする「沖ヨガ」は心を大切にした日本のヨガです。
対面を重視して丁寧にお伝えします。
また、修了後の活動についても、個別にサポートしていきます。
レベルアップコースに所属してマダムフキで一緒に勉強を続けて、アシスタントや講師として活躍する場もあります。
「受講して終わり」の養成講座ではなく、そこからスタートするあなたの人生に寄り添った「養成講座」を目指します😊
私たちと一緒にこれからの人生を、さらに輝かせましょう‼️
詳しくは、下記のサイトより(ホームページ内)
https://yoga-madamefuki.com/training/
お気軽にお問い合わせ下さい。まずは、ご体験お待ちしています。
#ヨガ教室
#ヨガインストラクター
#養成講座
#ヨガTT
#沖ヨガ
#生きる喜び
#ヨガで元気
インストラクター養成講座も、もうすぐ修了♪
昨日からの雨で、道の紫陽花も気持ちよさそうに。こちらも元気を貰います。
ヨガインストラクター養成講座もいよいよ終盤。
先日は、筆記テスト・実技テストを終え、皆さん疲れ様でした。
今週日曜日は、座禅体験と修了式♪
お天気に恵まれますように😊🙏
#ヨガインストラクター
#養成講座
#いよいよ修了
#ヨガ教室
#マダムフキ
#奈良ヨガ
インストラクター養成講座 33期生 2日目
インストラクター養成講座 2日目 終わりました😊
習った基本ポーズを講師と生徒役になって、実際に指導する練習「指導実践」
座学も大切!呼吸法を学び、実際に自分の体でも感じてみます。
最後は経絡に効くポーズ、経絡のお勉強で耳慣れない言葉もたくさん聞きつつ、少しずつ覚えていきましょう。さまざまなポーズを行います。
今回は特にコロナ対策のため少人数で運営。師匠にもモデルになっていただきました。
鶴のポーズ、さすが師匠😊綺麗です🌸
4/18(日)ヨガインストラクター養成講座 始まりますよー!
今日も(黄砂は心配ですが、、、)いいお天気です🌸
気持ちのいい呼吸をして1日過ごしましょう‼️
明日から4月。
新学年、新生活の方も多いでしょう。
4月のレッスンご予約まだの方は、どうぞお早めに🍀
気持ちのいいスタートを切りましょう‼️
そして、4月18日(日)からはヨガインストラクター養成講座 33期生がスタートします。
https://yoga-madamefuki.com/training/
「インストラクター」 なぜか、この文字が気になった方。
本当はヨガのインストラクターに興味があるんじゃないですか??
自分には無理とか、、、
身体が硬いからとか、、、
子供が小さいからとか、、、
もう歳だからとか、、、
(うち師匠は87歳、歳なんて言ったら叱られますよ)
それ、全部、言い訳です。
自分の気持ちに正直に向きあって。
あたなが進みたい未来を見てくださいね。
「為せばなる」
そのサポートなら、私たちはいくらだってします‼️
一生勉強、一緒に勉強、その気持ちがある方、どうぞお待ちしています。
#ヨガインストラクター
#ヨガの先生
#将来の夢
#なりたい自分になるために
#踏み出して
ヨガインストラクター 33期生募集です
今日は少し暖かかったですね。ベランダではオキザリス(パーシーカラー)が元気に揺れていました😊
自然のパワーをたっぷりもらってお花も元気。
私たちもヨガとこの教室のキラキラの「気」をもらって、今日も気持ちよくヨガをさせて頂きました。
さて、今年はコロナ禍もあり、いつも年に2回行うインストラクター養成講座を1回にすることになりました。その予定が決まりましたのでご案内します。
コロナ禍における自粛期間を経て、私たちは精神的にも身体的にもヨガの重要性を痛感しました。
「ヨガをしてて良かった。」
「早くヨガ教室を開いてもらってありがたい」たくさんの声を頂きました。
そして、オンラインという便利なツールも使いながら、でもやはり「対面」にこだわって養成講座はしたいのです。対面の良さを、大切さを、私たちはお伝えしたいと思っています。
「5年後、貴方はどうなりたいですか?」
「長い人生、自分のために、家族のために、周りの人のために、ヨガが出来たら良いと思いませんか?」
あたなの夢に向けて一歩を踏み出してみて下さい。
私たちはそのお手伝いをします。養成講座中だけでなく、修了後も一緒に成長して行きましょう😊🙏
【日程】
2021年 4月18日~ 7月11日(全10回すべて日曜日 10:00 ~ 16:30)
4/18.25. 5/9.16.23 6/6.13.20 7/4.11
SPOSHIRU 奈良のおすすめヨガに掲載頂きました😊🙏
SPOSHIRU 「奈良のおすすめヨガ」に掲載頂きました😊🙏
ありがとうございます‼️
マタニティヨガ・子育てママのヨガ・メンズヨガ・いきいきヨガなど、あらゆる年代やご自身のライフスタイルに合わせてヨガに関わっていただけたらと思います。
また、養成講座もコロナ自粛休業期を乗り越えて、開催しました。11月1日に31期生・32期生合同で無事に修了式を迎えました。まだまだこれから勉強の時。まずは研修生として、クラスにも参加しますので皆さん楽しみにしてくださいね。
インストラクター養成講座、来期(33期生)の開催は来年春頃(2021年春)を予定しています。インストラクターにご興味のある方は、お問い合わせ下さい。
そして、12月はオンライン配信クラスを増設予定です😊
こちらもお楽しみに🍀
30期インストラク養成講座 修了しました〜😊
お天気もよく気持ちいい秋晴れのもと、無事に30期生の修了式が行われました。
恒例の、朝からは達磨寺で座禅会、信貴山に移動し、お昼は玉蔵院にて精進料理を頂き、その後修了式。
10回の講座を通して学んだ日々を思い出し、みな胸が熱くなりました。一緒に過ごした講師陣も同じく。
それぞれの、ステキなこれからの歩みに期待😊🙏