半月のポーズ(アルダ・チャンドラ・アーサナ)
【効果】
〇バランス感覚がアップし、気持ちがスッキリする
〇足の筋肉をしなやかに強くし、自律神経を整える
〇全身の疲労かが回復し集中力が高まる
回転して頭を膝につけるポーズ(パリヴリッタ・ジャーヌ・シールシャ・アーサナ)
【効果】
〇下半身の血液循環が促されるので、足の疲れが取れる。臀筋・大腿二頭筋が伸ばされる。座骨神経痛・リウマチに効く。
〇骨盤歪みを正し、生殖器の機能を高める
〇内臓諸器官が刺激され、その働きが良くなる
ラクダのポーズ(ウシュトラ・アーサナ)
【効果】
〇胸郭を広げ、肺活量を大きくし呼吸器系の疾患に効く
〇骨盤内の血流が良くなり諸臓器によい影響がある
〇自律神経を刺激しその働きを良くする
〇猫背を正し、胸を豊かにし、腰椎のトラブルのある人の痛みを軽くする
ねじった椅子のポーズ(パリヴリッタ・ウトカタ・アーサナ)
【効果】
〇椅子に腰をかけるように腰を落とすポーズで全身を隅々まで伸ばす
(両腕・背中・胸・腹部・尻・大腿部・ふくらはぎ)
〇腰を下ろして負荷をかけることにより、下半身の引き締め効果がある
〇体幹を強化する。精神が安定する。
捻りのポーズ(アルダ・マツエンドラ・アーサナ
【効果】
〇身体を捻ることにより身体の芯から老廃物を出す
〇脊椎に血液を供給し神経組織を刺激しその働きを高める
〇消化器系の働きが活発になり便秘に効く
〇内臓の位置異常を正し、歪みによる諸症状を改善する(膝の痛み、偏頭痛、神経痛、腰痛、生理痛など)
魚のポーズ(マツヤ・アーサナ)
【効果】
〇胸郭が広がり、肺活量が増し、胸が豊かになる
〇背筋力が強くなり、交感神経が刺激され血行が良くなる
〇ホルモンの分泌が盛んになる。甲状腺の働きが活発になる
〇痔・糖尿病に効果。猫背を正し姿勢が良くなる
〇風邪・花粉症にも効く
五つのヨガアーサナ
【効果】
誰でもいつでもできる、簡単で効果の大きいヨガ・アーサナ
あらゆる関節・筋肉をまんべんなく動かすことで血行を良くし、気の流れがスムーズになります。
朝行えば、体を活性化させ、一日を快適に過ごすことができます。
就寝前に行えば、体のゆがみを整え、疲労が取れ、熟睡できます
肩こりに効くアーサナ(猫のポーズの変形)
【肩こりの原因】
〇下半身の力が抜ける事による上半身の異常緊張
〇食べ過ぎによる内蔵の疲れ(夜食は悪い)
〇運動不足、冷えによる血行不良(特に足)
〇視力の弱り
「zoomでお家ヨガ」オンラインレッスン
5月度 5/5(火)〜5/30(土) 全22レッスン
◆火曜・木曜・土曜 10:30〜11:40 「ハタヨガ」 (5/5有り)
◆月曜 15:00〜16:00 「ソフトヨガ」(5/4休み)
◆水曜 19:30〜20:40 「ハタヨガ」(5/6休み)
◆金曜 10:00〜11:00 「子育てママのヨガ」
【費用】
回数フリー(全22レッスン) 3000円/月額
詳しくは、お知らせ欄をみてください。