今週のポーズ

トカゲのポーズ(ウッタン・プリスタ・アーサナ)

【効果】
〇股関節の柔軟性を高める。骨盤を整える
〇体を床と水平にすることで体幹を強化する
〇脚のむくみを解消。体のエネルギーを高める
〇はつらつとした気分になる。アンチエイジング

2021.09.01

胎児のポーズ(ガルバ・ピンダ・アーサナ)

【効果】
〇内臓の収縮と弛緩で血行がよくなり臓器全体がよくなり調子がととのう
〇バランス感覚を養い精神の集中力が高まる

2021.08.24

ねじりのポーズ(アルダ・マツエンドラ・アーサナ)

【効果】
〇背骨を強力に捻るので、交感神経働きが高まる
〇内臓機能が整い、膀胱・腸が活性化される
〇背骨・骨盤・ウエストを引き締める
〇下腹部がマッサージされ、排泄が促進され、便秘に効く

2021.08.17

魚のポーズ(マツヤ・アーサナ)

【効果】
〇胸郭が広がり、肺活量が増し、胸が豊かになる
〇背筋力が強くなり、交感神経が刺激され血行が良くなり、ホルモンの分泌が盛んになる
〇甲状腺の働きが活発になる
〇痔・糖尿病に効果がある
〇猫背を正し姿勢が良くなる

2021.08.03

アシュター・ヴァクラ聖仙のポーズ(アシュター・ヴァクラ・アーサナ)

【効果】
〇股関節の柔軟性を高める
〇脚力・体幹を強化する。
〇バランス感覚を養う
〇精神面ではポジティブになれる

写真掲載(7/28)

2021.07.27

立った前屈のポーズ(パーダ・ハスタ・アーサナ)

【効果】
〇首・背中・膝裏など、裏筋肉を十分に伸ばすので、老化予防・疲労回復・冷え症・腰痛・視力回復に効果がある
〇内臓の働きを高め、活性化する

2021.07.20

バッタのポーズの変形(マカラ・アーサナ)

【効果】
〇頭脳豊富な血液を送り込み、脳の働きを良くする
〇腰・脚を引き締め筋肉を強くする。消化機能を活発にして腰痛を治す。
〇背骨を刺激して腰椎・仙骨の痛みを除く
〇顔の血行がよくなり皮膚が美しくなる

※妊娠中・首の歪み・椎間板の疾患のある方は、やめておく。

2021.07.13

つま先立ちのポーズ・バランスのポーズ(バーダングシュタ・アーサナ)

【効果】
〇足の各指を刺激して内臓の働きを高める
〇肛門から刺激を受け、骨盤神経叢が支配する泌尿器系・生殖器系の神経をととのえる
〇足首・足指・膝、各々の関節を柔軟にする。バランス力がアップ

2021.07.06

河の女神のポーズ、ねじった片足のポーズ

河の女神のポーズ・ねじった片足のポーズ (パリヴリッタ・エーカ・パーダ・アーサナ)
英雄のポーズIII (ヴィーラ・バドラ・アーサナIII)

【効果】
〇足の筋肉をしなやかに強くし、臀部を引き締める
〇体内エネルギーを高める
〇集中力が増し、バランス感覚を発達させる
〇自律神経をととのえる

写真は後ほど

2021.06.28

手をつないだ三角のポーズ

【効果】
〇胸を広げることで呼吸機能を改善する
〇捻ることで内臓の働きを高め、胃の働きを高め、冷え・むくみに効く
〇下半身・ウエスト・ヒップ・脚を強化する
〇イライラを解消し、身心がリフレッシュする

2021.06.22

奈良県香芝市五位堂3丁目599-2 ホワイトタウン2F-A
【最寄駅】近鉄五位堂駅 徒歩1分
【駐車場】なし ※近隣コインパーキング有

Googleへの口コミをお待ちしております!