便秘に効くアーサナ
【便秘の原因】
〇運動不足、冷えによる腸の血行不良
〇神経過敏による
〇陰性食品(白砂糖)の取り過ぎ、腸のたるみ
〇姿勢の歪みからくる腸の位置異常・腸の癒着・呼吸力低下
2021.05.10
アーチのポーズ(シャクル・アーサナ)
【効果】
〇背椎を強化し筋肉全体を柔軟にする
〇ホルモンバランスを整え、不妊・生理不順に効果がある
〇腹部を伸ばしきるので、内臓のうっ血を取り除き、排泄機能を高める
〇自律神経が整うので、感情が安らぎ、気分が安定する。不眠症に効く。
★アーチのポーズは、4/27〜28、5/6〜5/10までです。
★ゴールデンウィーク中のLINE動画配信企画もあります。
詳しくは下記より、ブログから
2021.04.27
踊るシヴァ神のポーズ(ナタラージャ・アーサナ)
【効果】
〇胸郭をよく広げ、呼吸機能が高まる
〇肩甲骨が柔軟になる
〇背中と脚のコリを軽くする。冷え症に効く。
〇バランス感覚が養われる。気持ちが前向きになる。
2021.04.06
真珠貝のポーズ(ハスタ・パーダ・バッダ・アーサナ)
【効果】
〇重力に力を委ねてポーズを行うので、股関節・内ももをストレッチ出来る
〇腹部の臓器を調える
〇神経系をしずめる働きがあるので、頭痛・不眠症を改善する
2021.03.31
開脚のポーズ(ウパヴィシュタ・コーナ・アーサナ)
【効果】
〇下腹部の血行が良くなり脚のむくみ・冷えが軽減される
〇内股の柔軟性を高める。ヘルニアを防止。
〇婦人科系不調が改善される
2021.03.22
弓のポーズ(ダヌル・アーサナ)
【効果】
〇背骨をしなやかにし、胸郭を広げる
〇背筋・腹筋・腕・脚の筋肉を強化する
〇肝・腎臓の血行が良くなり、消化機能が活発になる
〇副腎・膵臓・甲状腺に刺激を与え、糖尿病・肥り過ぎ・リウマチに効く
〇猫背を治し、腰の疲れをとり若々しく。元気になれる。
2021.03.08