弓のポーズ(ダヌル・アーサナ)
【効果】
〇背骨をしなやかにし、胸郭を広げる
〇背筋・腹筋・腕・脚の筋肉を強化する
〇肝臓・腎臓の血行が良くなり、諸器官の活性化をうながす
〇副腎・膵臓・甲状腺に刺激を与え、糖尿病・肥満・リウマチに効く
〇猫背を正し、腰のトラブルを取り除き若々しく。元気になれる。
月の礼拝
(今年は9月21日が中秋の名月だそうです。今週9/21〜9/27もお馴染みのうさぎが跳ねる動きの月の礼拝を行いましょう)
【効果】
無限なものに対する崇拝の心と自己の内にある無限を知覚すること。
動作と呼吸と心を同一化して月を流麗に優雅に礼拝するとき、私たちの心に芽生える何かを感じること。
月の礼拝
【効果】
無限なものに対する崇拝の心と自己の内にある無限を知覚すること。
動作と呼吸と心を同一化して月を流麗に優雅に礼拝するとき、私たちの心に芽生える何かを感じること。
(今年は9月21日が中秋の名月だそうです)
トカゲのポーズ(ウッタン・プリスタ・アーサナ)
【効果】
〇股関節の柔軟性を高める。骨盤を整える
〇体を床と水平にすることで体幹を強化する
〇脚のむくみを解消。体のエネルギーを高める
〇はつらつとした気分になる。アンチエイジング
ねじりのポーズ(アルダ・マツエンドラ・アーサナ)
【効果】
〇背骨を強力に捻るので、交感神経働きが高まる
〇内臓機能が整い、膀胱・腸が活性化される
〇背骨・骨盤・ウエストを引き締める
〇下腹部がマッサージされ、排泄が促進され、便秘に効く
魚のポーズ(マツヤ・アーサナ)
【効果】
〇胸郭が広がり、肺活量が増し、胸が豊かになる
〇背筋力が強くなり、交感神経が刺激され血行が良くなり、ホルモンの分泌が盛んになる
〇甲状腺の働きが活発になる
〇痔・糖尿病に効果がある
〇猫背を正し姿勢が良くなる
アシュター・ヴァクラ聖仙のポーズ(アシュター・ヴァクラ・アーサナ)
【効果】
〇股関節の柔軟性を高める
〇脚力・体幹を強化する。
〇バランス感覚を養う
〇精神面ではポジティブになれる
写真掲載(7/28)