ヨガ教室
◆傘下教室◆子供連れ de ヨガサークル poco a poco (八尾市)
八尾市、刑部集会所と山本コミュニティセンターでレッスンしてます「子供連れ de ヨガサークル poco a poco 」です。昨年の12月で10周年を迎えました。
一昨年より渡先生にもお手伝いをして頂きながら、なんとか続けて来れました。「子供連れ」と命名しつつも、最近はママだけの方がほとんどかな。そして、ママのママ、おばあちゃまも加わったり。みんなで和気あいあいと続けています。
昨年12月から外装工事などで使えなくなっていた刑部集会所、年明けからやっと使用できるようになりました。懐かしい和室。やっぱり畳は良いですね😊
もう年明け2週間もたってしまいましたが、またここで太陽礼拝でスタートです。気を引き締めて🍀
子供連れ de ヨガサークル poco a poco (八尾市)
火曜 9:20〜10:30、10:40〜11:50 刑部集会所
金曜 9:20〜10:30、10:40〜11:50 山本コミュニティセンター
子育てママも、ママだけも、おばあちゃまも一緒に。
みんな大歓迎です🎵
皆己雅美・渡鮎美
090-3920-6121
【いきいきヨガ】(太陽礼拝)
年始のクラスが月曜日からスタートしました。毎年、年明け1週目は太陽礼拝の週です。
もちろん、木曜日のいきいきヨガクラス(65歳以上)の皆さまも例外なく「太陽礼拝」
「え〜、、、そんなに長いの連続でするの?」
「無理でしょ〜、、、」なんて声が聞こえましたが、そんな事はありません。
その方に合った、その方のためのやさしい動きで。
太陽礼拝できました。
動いた後は、なまった身体もスッキリ‼️
そして、今日は最後に「笑いの行法」大笑いで心も体もポカポカ。
今年もヨガで元気に過ごして下さいね😊🙏
明けましておめでとうございます🎍1月7日よりスタートです。
明けましておめでとうございます‼️
昨年に引き続き、今年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い致します。
しばらく、ヨガから離れた生活をしてると身体がムズムズしてきてますね。体重も増えてきてるんじゃないでしょうか?
マダムフキは1月7日(月)より、教室スタートです。
年始は例年通り、太陽礼拝ウィークです。なまった身体ではありますがしっかり動かしていきましょう。
今年もどうぞよろしくお願い致します‼️
今週は五体投地法 12/28(金)までレッスンあります
今年もこの季節となりました。
五体投地法、一年の出来事を振り返り、感謝の気持ちで動く。
今日はマダム・フキはお休みですが、今日も派遣先で「五体投地法」させて頂きました。
凛とした空気の中に、それでいて穏やかな、優しい空気。
心も身体も、あったかい感謝の気持ちで満たされて、
「今日もみんなとヨガが出来て良かったぁ〜」
「ヨガと出会えて良かった〜」
「沖ヨガと出会えて良かった〜」そう思う瞬間。
最終週、年末年始の準備でお忙しい毎日とは思いますが。
だからこそ、穏やかで、優しく、強い心を。
一年の締めくくりに、祈りとともに動きませんか😊🙏
※(年内は12月28日(金)までレッスンしております)
◆傘下教室◆Masa yoga space (香芝市関屋)
マダムフキのトレドマーク
✨片脚の鳩のポーズ✨
タオルを使って無理なく行いました。みなさんとても綺麗に出来てます💓
香芝市関屋 毎週木曜日朝のタイムの皆さんです。
30代から70代まで 幅広い年齢層の方々が和気藹々💞で 無理無く自分の身体に合わせてヨガを愉しんでらっしゃいます😊❣️
身体が固くて、、、と思われてる方 少人数の教室です。 一度覗きに来られませんか?
【場所】香芝市関屋
【日時】毎週 木曜日 9:30〜11:00
毎週 金曜日 19:00〜20:30
詳細はお問い合わせください
【連絡先】鎌田 090-6066-7894
【水曜日・朝のハタヨガ】(バッタのポーズ)


29期ヨガインストラクター養成講座・募集スタートです
12月になり今年も残すところ1ヶ月を切りました。テレビや広告など、やたらと「平成最後の〇〇」という文字が飛び交ってますが。マダムフキの養成講座も「平成最後の養成講座」となりますね(笑)来年春の養成講座です。
29期生の養成講座が来年1月よりスタートです。ヨガを詳しく学びたい方、インストラクターに興味のある方、気になっている方は是非!
気になった時が「始め時」です。
忙しいから、、、とか、〇〇だから、、、とか自分に言い訳してブレーキをかけているのは自分ではないですか?
10回一気に受講が無理な方は、期をまたいでの受講も可能です。ご相談下さいませ。
ご自分の「始め時」どうぞ逃しませんように
インストラクター養成講座
もうすぐ12月、クリスマスですね🎄
今日は(29日)マダムフキも5週目でお休みです。皆さまお間違いないように、、、。
ちなみに、月末ですが、30日(金)はレッスンありますよ。
来週からは12月、あっという間に一年の締めくくりです。教室もクリスマスでお待ちしてます🎄
そして、先日は生徒さんからとっても可愛いクリスマスボードを頂きました。
折り紙で色んな形ができるんですね。かわいい😍💕
【火曜日・朝のハタヨガ】(鹿のポーズ
今週は少し寒さも和らぎ、窓の外はぽかぽか陽気です。
今週は「鹿のポーズ」
本物の鹿さんは10月に角切りも終えてるので、角は見当たらないかも知れませんが、、、。今日の教室では両腕を後ろに伸ばして鹿の角‼️雄鹿がたくさん出来ました。胸が広がって、肩こり解消。皆さん、帰る時には肩がスッキリしていましたね。