ヨガ教室
【いきいきヨガ】(太陽礼拝)
年始のクラスが月曜日からスタートしました。毎年、年明け1週目は太陽礼拝の週です。
もちろん、木曜日のいきいきヨガクラス(65歳以上)の皆さまも例外なく「太陽礼拝」
「え〜、、、そんなに長いの連続でするの?」
「無理でしょ〜、、、」なんて声が聞こえましたが、そんな事はありません。
その方に合った、その方のためのやさしい動きで。
太陽礼拝できました。
動いた後は、なまった身体もスッキリ‼️
そして、今日は最後に「笑いの行法」大笑いで心も体もポカポカ。
今年もヨガで元気に過ごして下さいね😊🙏
明けましておめでとうございます🎍1月7日よりスタートです。
明けましておめでとうございます‼️
昨年に引き続き、今年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い致します。
しばらく、ヨガから離れた生活をしてると身体がムズムズしてきてますね。体重も増えてきてるんじゃないでしょうか?
マダムフキは1月7日(月)より、教室スタートです。
年始は例年通り、太陽礼拝ウィークです。なまった身体ではありますがしっかり動かしていきましょう。
今年もどうぞよろしくお願い致します‼️
今週は五体投地法 12/28(金)までレッスンあります
今年もこの季節となりました。
五体投地法、一年の出来事を振り返り、感謝の気持ちで動く。
今日はマダム・フキはお休みですが、今日も派遣先で「五体投地法」させて頂きました。
凛とした空気の中に、それでいて穏やかな、優しい空気。
心も身体も、あったかい感謝の気持ちで満たされて、
「今日もみんなとヨガが出来て良かったぁ〜」
「ヨガと出会えて良かった〜」
「沖ヨガと出会えて良かった〜」そう思う瞬間。
最終週、年末年始の準備でお忙しい毎日とは思いますが。
だからこそ、穏やかで、優しく、強い心を。
一年の締めくくりに、祈りとともに動きませんか😊🙏
※(年内は12月28日(金)までレッスンしております)
◆傘下教室◆Masa yoga space (香芝市関屋)
マダムフキのトレドマーク
✨片脚の鳩のポーズ✨
タオルを使って無理なく行いました。みなさんとても綺麗に出来てます💓
香芝市関屋 毎週木曜日朝のタイムの皆さんです。
30代から70代まで 幅広い年齢層の方々が和気藹々💞で 無理無く自分の身体に合わせてヨガを愉しんでらっしゃいます😊❣️
身体が固くて、、、と思われてる方 少人数の教室です。 一度覗きに来られませんか?
【場所】香芝市関屋
【日時】毎週 木曜日 9:30〜11:00
毎週 金曜日 19:00〜20:30
詳細はお問い合わせください
【連絡先】鎌田 090-6066-7894
【水曜日・朝のハタヨガ】(バッタのポーズ)


29期ヨガインストラクター養成講座・募集スタートです
12月になり今年も残すところ1ヶ月を切りました。テレビや広告など、やたらと「平成最後の〇〇」という文字が飛び交ってますが。マダムフキの養成講座も「平成最後の養成講座」となりますね(笑)来年春の養成講座です。
29期生の養成講座が来年1月よりスタートです。ヨガを詳しく学びたい方、インストラクターに興味のある方、気になっている方は是非!
気になった時が「始め時」です。
忙しいから、、、とか、〇〇だから、、、とか自分に言い訳してブレーキをかけているのは自分ではないですか?
10回一気に受講が無理な方は、期をまたいでの受講も可能です。ご相談下さいませ。
ご自分の「始め時」どうぞ逃しませんように
インストラクター養成講座
もうすぐ12月、クリスマスですね🎄
今日は(29日)マダムフキも5週目でお休みです。皆さまお間違いないように、、、。
ちなみに、月末ですが、30日(金)はレッスンありますよ。
来週からは12月、あっという間に一年の締めくくりです。教室もクリスマスでお待ちしてます🎄
そして、先日は生徒さんからとっても可愛いクリスマスボードを頂きました。
折り紙で色んな形ができるんですね。かわいい😍💕
【火曜日・朝のハタヨガ】(鹿のポーズ
今週は少し寒さも和らぎ、窓の外はぽかぽか陽気です。
今週は「鹿のポーズ」
本物の鹿さんは10月に角切りも終えてるので、角は見当たらないかも知れませんが、、、。今日の教室では両腕を後ろに伸ばして鹿の角‼️雄鹿がたくさん出来ました。胸が広がって、肩こり解消。皆さん、帰る時には肩がスッキリしていましたね。
【夜のハタヨガ】
同じポーズなのに、いつもお昼間に受けるレッスンとまた雰囲気が違う、夜のタイム。
くつろぎの時間は真っ暗に。動いた後の自分の身体を対話しつつ。寝ちゃいそうなくらい気持ち良いです💕
八尾市 南山本小学校にて 「ヨガ教室」
前回の幼稚園でのヨガ教室に引き続き、今回は小学校のママさん達にヨガ教室をさせていただきました。
お仕事されているママさんも多い中、30名程ご参加いただきまして、とても賑やかなレッスンとなりました😊
家族の為に毎日頑張っているママさん達の身体を少しでも楽にすべく今回も!肩や腰まわりの柔軟&骨盤修正‼️
ポーズも皆さん綺麗で素晴らしかったのでお写真パチリ⭐️
最後は電気を消して、カーテンも閉じて薄暗い中くつろぎのポーズ。
日頃、自分の事は後回しになってしまいがちなママさん達ですが、1時間たっぷりとヨガを堪能していただきました☺️
終了後、「私、骨盤歪んでたわー」とか、「正座するといつも左に傾いてたけど、終わる頃にはちゃんと正座出来た!」や、「ガチガチだった身体が楽になった〜」と言って下さったり、「最後のくつろぎはもう寝てたわ〜」とか「とにかく癒されました〜」と、本当に嬉しいお声掛けをたくさんいただけて感動でした‼️
貴重なお時間をありがとうございました😊🙏
今回イベントを企画・実行して下さった、校長先生をはじめ、役員の方々にも大変お世話になりました。
可愛い手書きのホワイトボードや、手作りのウェルカムボードも準備して下さり、本当に細やかなお心遣いに感謝致します。ありがとうございました😊🙏✨
(渡 鮎美)