ブログ

ヨガ教室

素敵な胡蝶蘭を見に来て下さいね😊💕

昨夕、講師の皆さんから15周年記念のお祝いを頂きました😊💕
マダムフキのテーマカラーのピンクが入った、とってもとっても豪華でcuteな胡蝶蘭。
竹内先生が隠れてしまうほど、、、。

金子先生が築き上げて残してくださったこの教室をたくさんの方々が集う場所に。
皆さんと一緒にこれからも精進して参ります😊🙏

感謝とともに🍀

毎週、火曜から始まる「今週のポーズ」を日曜日に竹内先生が下さいますが。

そして、たまたま、、、、。
今週は「鳩のポーズ」
マダムフキの「ロゴ」のポーズという、、、。
シンクロニシティ。
なんという偶然、、、いえ、必然。


ヨガをしてるとこんなことがどんどん起こりますね😊🍀

素敵な胡蝶蘭を見に来てください。
教室でお待ちしています💕
遠方の方は、zoomにも映るようにしてますよ〜

合掌😊🙏
皆己雅美

 

●派遣先● 八尾市 桂人権コミュニティーセンター (八尾市桂町)

八尾市 桂コミュニティセンター「はじめてのヨガ講座」
幅広い年齢層で、楽しくヨガしてます‼️

ヨガの基本のポーズをメインに動いてます。
「肩こりが楽になった~」
「体が軽くなるわ~」
「スッキリしたわ~」と、沢山のお声頂いております

「ヨガしてみたいわ~」と思われたら、是非、桂コミュニティセンターへ‼️
お待ちしてます❗

来期より、年間24回になり通年の募集になります。
火曜日 13:30〜15:00
八尾市 桂人権コミュニティーセンターにて
来期は、3月頃募集・5月12日スタートです。

(原田雅代)

 

 

 

31期インストラクター養成講座 はじまりました😊

昨日より、ヨガインストラクター養成講座31期生がスタートしました。これまでの修了生239名に続く、4名の方が出逢いました。

長く五位堂の本部に通って下さっている方。派遣先でヨガを受講したことからマダムフキの本部を知り、こちらに来てくれた方。参加教室から「先輩のようになれたらいいな」と来て下さった方。などなど。

座学もあり、動きもあり。

一番大事な、ヤマ・ニヤマ。

沖ヨガの心「感謝・懺悔・下座・奉仕・愛」。

これからの濃い学びの時間が楽しみです😊みんなで頑張りましょう‼️

 

ONE TEAMで今年もがんばろ「あなたの今年の目標は?」

昨日は、マダム・フキの新年会でした。気持ちも新たに「今年もONE TEAMで頑張ろう!」と乾杯。
N先生から、みんなに可愛いストラップのプレゼント🎁

チャクラの色をイメージしたビーズに色んな形のウサギ。ふき先生が好きだったウサギが飛び跳ねていて、どれも可愛いです❤️

さぁ、今年も一年みんなでがんばるぞー!
とそれぞれが自分の目標を胸に😊

 

皆さんの今年の目標は何ですか?

「31期生 インストラクター養成講座」も今週末より始まります。
気になっている方、まだ間に合います。今、講師として活躍してる先生の中には、締め切り前日に申し込んだ人もいます。

あなたの心の声に素直に。

5年後、10年後、あなたはどうなっていたいですか?

自分の夢に向かって一歩踏み出してみませんか?

https://yoga-madamefuki.com/training/

 

募集締切は、1月24日(金)です
養成講座申込の方は、入会金も不要です😊

 

 

 

 

八尾市 南山本小学校にて 「ヨガ教室」

11月27日に南山本小学校のヨガ教室へ行かせて頂きました🍀
事前にアンケートを取らせてもらって、「肩凝り・腰痛・ぽっこりお腹」のお悩みを解消するメニューを行いました😊✨

 

 

皆さんとても綺麗にポーズもキマリましたのでお写真パチリ⭐️

最後は皆さんで数をカウントしながら毛管運動😆
終わった後の、心地よい手足のジンジンを感じながら、くつろぎのポーズで終了しました😊🍀

日頃は家族の為に頑張っているママさん達✨終了後は「気持ち良かった〜」「肩が楽になった!」と、直接感想を言って頂けて嬉しかったです☺️
私も元気を頂きました!ありがとうございました😊🙏✨

今年もイベントを企画して下さった校長先生をはじめ、役員の方々にも大変お世話になりました。
ありがとうございましたm(_ _)m

(渡鮎美)

31期 インストラクター養成講座 日程決まりました😊👌

 

令和元年、何か一歩を踏み出そう‼️と30期の養成講座に申し込んでくださった方もいらっしゃいました。マダムフキでは、これまでに240名の方が養成講座を修了しました。そして、希望される方には、修了後も一人一人のライフスタイルに合わせた形で一歩一歩進めるようにサポートしています。

来年1月「31期生 インストラクター養成講座」の日程がきまりました。ヨガを詳しく学びたい方、インストラクターに興味のある方、気になっている方は是非!

気になった時が「始め時」です。

忙しいから、、、、
子供が小さいから、、、
○○だから、、、とか自分に言い訳してブレーキをかけているのは自分ではないですか?

10回一気に受講が無理な方は、期をまたいでの受講も可能です。ご相談下さい。

ご自分の「始め時」どうぞ逃しませんように😊

自分の夢に向かって一歩踏み出してみませんか?

https://yoga-madamefuki.com/training/

 

募集開始は、12月1日。
11月中に体験レッスンを受けてから、12月から申し込むのが一番お得です。養成講座申込の方は、入会金も不要です不要です😊

 

 

 

11月のイベントレッスン「パワーヨガ」

11月 木曜日のイベントレッスン 木曜日  10:50〜12:00。

本日の講師は都合により、変更させて頂きます。

皆さんどうぞ来てくださいね😊

11月7日  パワーヨガ  菊入千代

11月14日  パワーヨガ  菊入千代

11月21日 パワーヨガ  白川小百合

11月28日  パワーヨガ  小川忍

よろしくお願いします

 

11月も森の小人たち、タペストリーを頂きました。M様、有難うございます‼️

 

30期インストラク養成講座 修了しました〜😊

お天気もよく気持ちいい秋晴れのもと、無事に30期生の修了式が行われました。

恒例の、朝からは達磨寺で座禅会、信貴山に移動し、お昼は玉蔵院にて精進料理を頂き、その後修了式。

10回の講座を通して学んだ日々を思い出し、みな胸が熱くなりました。一緒に過ごした講師陣も同じく。

それぞれの、ステキなこれからの歩みに期待😊🙏

 

レベルアップ勉強会・マタニティヨガ特集でした😊

マダム・フキでは、インストラクター養成講座修了後も毎月レベルアップ勉強会があり、講師達でいろいろな学びを続けて行きます。

先週末は、マタニティ特集でした。元保健師さんの講師に「妊産婦さんの身体と生活」について講義してもらい。

後半は、実際にみんな妊婦さんになったつもりで、お腹にクッションを入れてマタニティヨガを体験。なかなか大きいお腹になってるでしょ。リラックスしつつも、意外と動く部分もあったり、勉強になりました。

養成講座でもマタニティヨガは学びますが、さらに時間をとって深い学びです。これからも、色んな勉強をしていきます🍀

 

 

 

2019.10.23

30期インストラクター養成講座 8日目😊

日曜日、養成講座8日目でした。

この日でほとんどの座学や動きが終わります。「生徒さんを前にして」をイメージしたグループワークも最後。

次回は筆記と実技のテストです。

奈良県香芝市五位堂3丁目599-2 ホワイトタウン2F-A
【最寄駅】近鉄五位堂駅 徒歩1分
【駐車場】なし ※近隣コインパーキング有