ヨガ教室
締切間近‼️ 第37期生 YOGAインストラクター養成講座 3月末からです♪










ヨガインストラクター養成講座
3/30(日)より始まります!締切間近!
あなたのこれからの人生が輝くように♪
あなたの周りの人の人生も輝くように♪
世界中が幸せになるように♪
ヨガって そんな感じだと思います😊
思い立ったが吉日!
うちの師匠は91歳
もし年齢で迷ってるなら、師匠に比べればまだまだワカモノ
一歩踏み出しましょう!
ヨガ教室 マダム・フキだとこんな事が学べます。
【マダム・フキの特徴】
◆うちの師匠は91歳!だから、高齢者ヨガに特化した指導が学べる (写真1)
◆沖ヨガの修正法。ペアを組むと効果絶
大♪ (写真2)
◆一人一人に合わせて、丁寧に指導 (写真3)
◆全身をまんべんなく動かす準備運動。まずは基本をマスター (写真4)
◆座学で様々な知識を習得 (写真5)
◆基本ポーズは丁寧に指導 (写真6)
◆くつろぎのポーズはとても重要 (写真7)
◆難しいポーズにも挑戦します! (写真8)
◆養成講座の最終日は座禅体験@達磨寺 (写真9,10)
【養成講座が終わってから】
◆30~70代。幅広い年齢層の講師が活躍してるので相談しやすい環境
派遣先もたくさんあるので、修了後は講師やアシスタントとしての勉強の場が多い!
あなたのライフスタイルに合わせて、アシスタントや講師としての経験が積めます。
こんな「ヨガインストラクター養成講座」
3/30(日)~6/29(日)
(全10回すべて日曜日 10:00〜16:30)
3/30、4/13、20、27、5/11、18、25、
6/8、15、20
詳細は下記の「インストラクター養成講座」より。
以前の講座風景「養成講座の様子」も掲載しています。
「修了生の声」では活躍中の講師の生の声を掲載。
参考にして下さい。
また、お問い合わせはお気軽に🍀
第37期生 YOGAインストラクター養成講座はじまります!

お正月も過ぎ少し落ちついて、、、でも、まだ少し体が重い方もいるでしょうか?
皆さん今年の目標は立てられましたか?何をするにも健康が第一♪必須条件です。
その心と体の健康のサポートを出来るのがヨガだと思います。
3月30日(日)から今年のインストラクター養成講座がスタートします。
募集は2月1日(土)より、お申し込み時点からお月謝が無料になるので、(最大5ヶ月無料)早く申し込みされるほどお得です。
2月に申し込みされると2月のお月謝から無料です!!
マダムフキでは、竹内先生の長寿にあやかり、今年は「耳ヨガ」にも力を入れています。
部分即全体(ある部分が体全体を表している)という東洋医学の考え方・関連部位の考え方など、自分の身体や心を知る上でも興味深い内容が盛りだくさんです。
また、ヨガは、動きやポーズ、呼吸法だけではなく、精神面が整います。
「平和思想を広めたい」という思いから発足した「沖ヨガ」で是非、心を整えましょう!
また、マダムフキでは養成講座が修了したら終わりではなく、修了後のサポートも充実しています。
奈良県内だけでなく、大阪・京都などにも派遣先がありますし、高齢者クラスや若い方でも気軽に取り入れられる「椅子ヨガ」のクラスなども増えてきました。
個人レッスンから大人数のレッスンまで様々なクラスがありますので、そちらでのアシスタントや指導の実践など様々な学びができます。
ご自分のライフスタイルに合わせて、修了後その学びをどう活かすか一緒に考えていきましょう。
一緒に学んでくださる方をお待ちしています😊🙏🏻
まだ沖ヨガを体験していない方は、、、。
まずは、体験レッスンで私たちのヨガの気持ち良さを体験して下さい。
明けましておめでとうございます!
明けましておめでとうございます🎍
今年も皆さまと共にヨガで元気に過ごせるよう、講師一同精進して参ります。どうぞよろしくお願いします!
1/6(月)よりお待ちしております♪
お年玉プレゼント🎁として、レッスン料の割引きを今年も行っています。
フリープラン(Cコース)が7,000円になりますので、この機会に対面フリー&オンラインフリーのCコースをお試し下さいね。

⚠️本日11/29(金)お休みです⚠️
おはようございます😊
水曜日は、初の「ペアハンドヒーリング」クラス。
皆さん、
✳️リラックスできた
✳️気持ち良かった〜
✳️このまま寝ていたい
✳️バスで乗っている間、習った指回ししながらレッスン来たよ
などなど、、、嬉しい感想頂きありがとうございます。
12月も第4水曜日13:00〜です。
興味がある方、どうぞご予定下さいね♫
⚠️本日11/29(金)は、5週目でお休みです。
⚠️明日11/30(土)はレッスンあります。お間違いなく😊🍀
8月のお休み

おはようございます☀️
オリンピックも始まり、熱い観戦をしていますでしょうか?
外は、連日35度超えのニュースで、日中のアスファルトは歩くのが厳しいですね。
皆さん、夏バテしないように、水分だけでなく塩分も気をつけて摂って下さい。
私は、朝の梅干しおにぎり🍙で元気を付けてます。
あまりにも暑い日は、オンラインも上手く利用して下さい。
zoomはよくわからない、、、と言う方も、意外としてみると簡単だったりします。
お家にパソコンかタブレット(携帯でもいいですが画面が小さいので)と、Wi-Fi環境があれば、zoom接続出来ます。
試してみようかな?と言う方は、ご説明しますので遠慮なくご連絡下さい😊🙏
今日・明日は、5週目でお休みです。
お間違いないように気をつけて下さいね。
また、8/1(木)からご予約・zoom参加もお待ちしてます。
下記のイベントも詳細は、また近々公開します。
【8月のイベント】
✳️学生ヨガ(中学・高校・大学生)
8/18(日)10:00〜11:00
教室にて
✳️飛鳥retreat 外ヨガ
8/31(土)8:15〜9:30
飛鳥歴史公園 石舞台地区芝生広場
GWイベント「パワーヨガ&いきいきヨガ♪」初めての方もどうぞ!5/1(水)
✳️GWイベント✳️
4/28(日)〜5/6(月)教室はお休み期間になります。
その間に、5/1(水)イベントレッスンを行う予定です♪
お友達など、マダム・フキが初めての方も参加できます。ご家族など、どうぞご一緒に🍀
【日時】5/1(水)
⚫︎9:30〜10:30
パワーヨガ 講師・奥田奈美
毎週水曜(夜)しなやかパワーヨガを担当している奥田先生が、今回、朝のクラスに登場!
パワーヨガが初めての方も、丁寧にレッスンしますので、安心してご参加ください🎵
⚫︎11:00〜12:00
いきいきヨガ 講師・皆己雅美
通常木曜日午後から65歳以上の方を対象に「ゆる〜いヨガ」をしています。「ハタヨガを担当してます皆己雅美ですが、今回、いきいきヨガを担当します。膝痛い、腰痛い、ヨガできるかなぁ〜、、、と心配な方もどうぞ。90歳の師匠も登場するかも♪
【定員】
各クラス20人
ご予約は、教室・お電話。ネット予約(いつあき)から。URL:https://www.itsuaki.com/yoyaku/webreserve/storesel?client=yoga-madamefuki
【参加費】
⚫︎1レッスン
会員様 500円
新規の方 1000円
どうぞよろしくお願いします😊🙏🏻

YOGAインストラクター養成講座はじまります!

お待たせしました。
いよいよ、3月から今年のインストラクター養成講座がスタートします。
募集は2月1日より、お申し込み時点からお月謝が無料になるので、(最大5ヶ月無料)早く申し込みされるほどお得です。
ヨガは、動きやポーズ、呼吸法だけではなく、精神面が整います。
「平和思想を広めたい」という思いから発足した「沖ヨガ」で是非、心を整えましょう!
また、マダムフキでは養成講座が修了したら終わりではなく、修了後のサポートも充実しています。
ご自分のライフスタイルに合わせて、修了後その学びをどう活かすか考えていきましょう。
一緒に学んでくださる方をお待ちしています😊🙏🏻
まずは、体験レッスンで私たちのヨガの気持ち良さを体験して下さい。
学生YOGA (中高校生限定)
勉強やクラブ、スマホで疲れた体をリフレッシュしましょう!
中高校生限定です。
いつもは、900円のレッスン料がイベント価格500円!
お友達も一緒にぜひ体験してみて下さい。
ヨガの気持ち良さを学生の皆さんに知ってもらいたいです♪
【こんな方にオススメ】
✴︎スマホやゲーム好きな方→眼の疲れ改善・視力向上、姿勢やストレートネックなど体の修正
✴︎勉強を頑張っている方→集中力アップ、眼の疲れや、リラックス、気分転換。
✴︎スポーツ・ダンスなど頑張る方
→体幹、集中力アップ、体のかたよりを修正、柔軟性や可動域を良くして怪我防止など。
【日時】11月3日(金)
• 受付 9:40〜
•YOGA 10:00〜11:00
【レッスン料】 500円(←学生は通常900円)
【持ち物】タオル 5本指ソックス 水分補給の飲物
ヨガマット貸し出しあります(無料)

7月のお休み
今日から7月。毎日暑いですが、暑さにも負けずに頑張りましょう♪
レッスン時のマスクは自由です。暑い時は無理せずに呼吸がしやすいようにして下さい。
7月のお休みです。

素敵な胡蝶蘭を見に来て下さいね😊💕
昨夕、講師の皆さんから15周年記念のお祝いを頂きました😊💕
マダムフキのテーマカラーのピンクが入った、とってもとっても豪華でcuteな胡蝶蘭。
竹内先生が隠れてしまうほど、、、。
金子先生が築き上げて残してくださったこの教室をたくさんの方々が集う場所に。
皆さんと一緒にこれからも精進して参ります😊🙏
感謝とともに🍀
毎週、火曜から始まる「今週のポーズ」を日曜日に竹内先生が下さいますが。
そして、たまたま、、、、。
今週は「鳩のポーズ」
マダムフキの「ロゴ」のポーズという、、、。
シンクロニシティ。
なんという偶然、、、いえ、必然。
ヨガをしてるとこんなことがどんどん起こりますね😊🍀
素敵な胡蝶蘭を見に来てください。
教室でお待ちしています💕
遠方の方は、zoomにも映るようにしてますよ〜
合掌😊🙏
皆己雅美