ブログ

イベント情報

龍村修先生 特別講座 沖正弘先生・生誕100年に際して 「沖ヨガの歴史を学ぶ」

 

今年は沖ヨガの創設者・沖正弘先生の生誕100年になり、インド大使館でも「沖正弘先生・生誕100周年感謝祭」が開かれます。100周年にちなみまして、今回、マダム・フキにおいても、NPO法人沖ヨガ協会 理事長である龍村修先生をお招きして、沖ヨガについての特別講座をしていただくこととなりました。
沖正弘先生の貴重なビデオ鑑賞や龍村修先生の内弟子時代の様々なエピソードなどご講演いただきます。「沖ヨガは学んでいるけれど、沖正弘先生のことを詳しく知らない」という方も多いのではないでしょうか?この機会に是非、ご参加下さい。

日時   201998日(日)13:00~16:00「特別講座」

・沖正弘先生ビデオ上映
・龍村修先生ご講演
      沖正弘先生とのエピソード
      沖ヨガの法則「修,破,離」「断,捨,離」「機,度,間」

      16:30~ 「懇親会」講義の後、ご都合つく方はお食事をしながら、先生のお話しを伺いましょう

場所   ヨガ教室  マダム・フキ

(香芝市五位堂3-599-2 2F-A「近鉄五位堂駅前徒歩1分」

会費  4,000円   懇親会は別途2,000

定員  50(先着順)定員になり次第締切。

  受講ご希望の方は、メールにてご連絡ください。

yoga-madamefuki@ric.hi-ho.ne.jp

一般社団法人  ヨガ教室  マダム・フキ(担当:皆己)

お盆休み(8/11〜8/18)と特別レッスン日(8/16)のご連絡

【お盆休みのお知らせ】

8月11日(日)~8月18日(日)

通常レッスンお休みになります。

 

下記、一回のみ特別レッスンしますので、お盆休みも少し動きたいなぁ~と思われた方は是非お越しください😊🙏🏻

【特別レッスン日】

日時:8月16日(金)  10:00~11:30

内容:ハタヨガ

講師:竹内智佐子

費用:1000円  (お月謝と別料金です)

会員外の方でも結構ですので、お友達もご一緒にお越しください。

 

こちら「うさぎゴケ」というそうです。先日、初めて見せて頂きました。うさぎが飛び跳ねているみたいで可愛いです💕

マダム・フキの生みの親、ふき先生はうさぎが大好きでした。教室にも、うさぎゴケはありませんが、たくさんのうさぎアイテムがお出迎え致します。お待ちしています〜😊

 

8月のイベントレッスン「パワーヨガ」

8月です。毎日暑くなってきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう

今月は花火の飾りを作ってきてくださいました。超立体〜可愛いです。

M様、有難うございます‼️

8月も木曜日のイベントレッスン開催です。木曜日  10:50〜12:00

ますます暑くなるこれから、パワーヨガで筋力アップ‼️

8月1日  パワーヨガ  小川忍

8月8日  パワーヨガ  白川小百合

8月22日 パワーヨガ  小川忍

8月29日  パワーヨガ  白川小百合

よろしくお願いします

 

7月のイベントレッスン「パワーヨガ」

いよいよ7月です。七夕ですね🎋

今月もステキな飾りを作ってきてくださいました。M様、有難うございます‼️

7月も木曜日のイベントレッスン開催です。木曜日  10:50〜12:00

ますます暑くなるこれから、パワーヨガで少し鍛えてみませんか?

7月4日  パワーヨガ  小川忍

7月11日  パワーヨガ  小川忍

7月18日 パワーヨガ  白川小百合

7月25日  パワーヨガ  白川小百合

よろしくお願いします😊🙏

 

奥田奈実 ヨガムーヴメント ご参加有難うございました😊🙏🏻

1000人ヨガ、午後のプログラムのワークショップにもたくさんの方が参加下さいました。

色々な講師の先生、色々なヨガを楽しんで頂けたのではないかと思います。

マダム・フキの奥田奈実のクラスにも本当にたくさんの方が来て下さいました。エトピリカ(葉加瀬太郎)に乗せて、時々ペアでのポーズもあったりして、皆さん気持ちよく動かれていました。風がとっても気持ちいい、朱雀門ひろばでしたね😊🙏

皆さんありがとうございました😊🙏

 

こちらにもたくさん写真がアップされてます😊🙏

●国際ヨガDAY関西 ホームページや https://www.yogadaykansai.com/アルバム/

●Facebook https://m.facebook.com/yogadaykansai/

 

 

国際ヨガDAY 1600人‼️ 皆さんのご協力有難うございました😊🙏

6月23日(日)早朝よりの準備、綺麗に並べられた水のボトル。
そこに、マットが敷き詰められなんと1600人。
奈良で1000人集まるのだろうか、、、。そんな心配は何だったのか、それもこれも、沢山のご協力があったからこそ。
目には見えないところで支えてくれた方々、参加できなくても遠くにいてもずっとお天気を心配して、心はここにあった。
たくさんのたくさんの方々のイベントを盛り上げようとしてくれる力。
本当に本当にありがとうございました😊🙏

皆さんのあたたかい気持ちが雨の予報を吹き飛ばしてくれた事でしょう。
写真映えはしないかも知れないけど、いい感じの曇り空。
優しい風にくつろぎで「寝そうになった」といわれる方がたくさん。
大地と一体になれた瞬間。

皆さまどうもありがとうございました🙏

「奥田奈実 ヨガムーヴメントします😊」国際ヨガDAY関西 2019 in 奈良 あと4日‼️

国際ヨガDAY関西 in 奈良まで、あと4日‼️

午前中の1000人ヨガが終わると、午後のワークショップの始まりです。奈良を中心に関西の素敵な先生方が集まって下さいました。どれもこれも魅力的なものばかり。

今年は、屋内が2エリア、屋外が3エリアです。座学で知識を深めるもよし、音楽で感じるもよし。動きのあるワークショップも運動量を1〜3まで選べるので、☆印を参考に「受けてみたいな‼️」という先生を選んでください。

しかも、1クラス1000円とビックリなお値段です。これも、「たくさんの皆さんにヨガの素晴らしさを知ってもらいたい」という思いから、全面ボランティアのこのイベントです。

そして、そして。そのワークショップにマダム・フキからも奥田奈実がヨガムーヴメントをさせていただきます。

真美ヶ丘のチューリップフェア、香芝ふれあいフェスタ、あの時は講師たちを中心に見せるヨガでしたが、あのエトピリカがどう変わるのか。初めてでも出来るよう、音楽に乗せて、呼吸を合わせた動き、みんなで一つになりましょう😊

「朱雀門ひろば」昔の人もこの祝祭の場で、喜びの舞を踊ったかも知れないですね🍀

 

【懐かしの2年前 香芝ふれあいフェスタ】

 

 

 

国際ヨガDAY関西 2019 in 奈良 あと5日‼️「6月23日(日) 朱雀門ひろばへ集合😊」

国際ヨガDAY関西 2019 in 奈良 あと5日‼️「6月23日(日) 朱雀門ひろばへ集合😊」

いよいよ5日となりました。

昨日はやっとやっと新しい旗が届きました。

新しくできた「インド文化関係評議会」のロゴが入ってます。

どうか、この旗が風にたなびきますように。天に祈ります🙏

天気予報ばかり見ている私。

大地と一体となって、こんな風にみんなでヨガをしましょう😊

6月のイベントレッスン(パワーヨガ

6月も木曜日のイベントレッスン開催です。木曜日  10:50〜12:00

6月6日  パワーヨガ  白川小百合

6月13日  パワーヨガ  白川小百合

6月20日 パワーヨガ  小川忍

6月27日  パワーヨガ  小川忍

よろしくお願いします😊🙏

 

国際ヨガDAY 告知に「6月3日(月)ゆうドキッ‼️」出ますよ〜😊

あっという間に6月。今月23日(日)は「平城宮跡 朱雀門ひろば」に集まりますよ😊

いよいよ「国際ヨガDAY関西 2019 in 奈良」 もあと1ヶ月を切りました。

イベント詳細が決まり、実行委員も日々奮闘してます。

5月19日は、京都でも「KYOTO YOGA」として国際ヨガDAY関西 から引き継がれたヨガイベントが開催され、私も2年ぶりに参加、とても気持ちよく刺激を受けて帰って来ました。今年、100歳となる石田先生の「100歳まであっという間です」のお言葉、ヨガの力を感じました。

6月8日(土)は神戸地区 ヨガDAY KOBE

https://yogadaykobe.com/

6月16日(日)は大阪地区 国際ヨガDAY大阪 太陽の塔ヨガ 

https://www.outdoor-yoga-japan.com/関連イベント/万博ヨガ2019/

 

今までの歴代「国際ヨガDAY」の開催場所でも、素晴らしいイベントが続いています。

私たち奈良も頑張って、今年の開催を素晴らしいものにしたい😊

 

そしてそして、開催告知を奈良テレビ放送 「ゆうドキッ‼️」にてさせて頂けることになりました。

出演しちゃいますよ〜。

チャンネル見れる方は、チェックしてくださーい😊🙌

奈良県香芝市五位堂3丁目599-2 ホワイトタウン2F-A
【最寄駅】近鉄五位堂駅 徒歩1分
【駐車場】なし ※近隣コインパーキング有

Googleへの口コミをお待ちしております!