ヨガ教室
30期インストラクター養成講座、いよいよ始まります‼️
いよいよ来週末、21日(日)より30期のインストラクター養成講座が始まります😊
もうすでに申し込んだ方も、今迷っている方も、一歩を踏み出して頑張りましょう‼️締め切りは20日(土)、まだ間に合いますよ。
数ヶ月後のあなたの姿。こんな感じかも😊👍
これは、5月に終わった「JEUGIA 高の原店」様での養成講座の様子。
外部で養成講座をするのは5年ぶりでしたがお二人が受講されて無事に修了式。
修了後もアシスタントに入ったり、個人レッスンも受けられますので、アフターフォローもしていきます。「受けて終わり」の養成講座ではなく、「一緒に成長して行きたい」と思っていますので、「自信がないなぁ〜」「本当に先生になれるのかな?」という方も是非お申込みくださいね。
30期 インストラクター養成講座 日程決まりました😊👌
29期のインストラクター養成講座が終わったなぁーと思うのもつかの間、次の30期の日程がきまりました。令和のタイミングも相まってか、今回はいつもよりも養成講座のお問い合わせを早くから頂いたり、多かったりしています。お待たせしました😊
元号も変わり、心機一転。自分の夢に向かって一歩踏み出してみませんか?
考えてばかりより、まずは踏み出すこと。
何かを発すること。
とても大事です。
漠然とした夢でいい。
「子供連れでヨガが出来る場所を作りたい」
「元気な高齢者を増やしたい」
私が養成講座を受けたきっかけは、そうでした。
あなたのスタート、一緒に頑張りましょう😊
https://yoga-madamefuki.com/training/
令和元年 初レッスン たくさんご参加有難うございました😊
令和元年 ゴールデンウィークの中日ながら、特別レッスンたくさんの方が来てくださり賑わいました。本当に有難うございます😊🙏
まずは、パワーヨガ
2レッスン目は、竹内先生のハタヨガ。
片足で捻るにはきついですね💦
自分でバランス取れた方からチャレンジ。
最後はほぐしてリラックス🍀
まだまだ、長いゴールデンウィーク。
お時間許す方は、5月4日も5月6日もありますよ。
今年もします‼️ゴールデンウィーク 特別レッスン😊
今年は長い長いお休みですね。
身体がなまるその前に、ゴールデンウィーク、今年も企画しました。
特別レッスンメニューです😊🌸
【4/30(火)】
9:30〜10:40 パワーヨガ (東久子)
10:50〜12:20 ハタヨガ (柚場百恵)英雄のポーズ
19:00〜20:10 パワーヨガ (鈴木なぎさ)
【5/2(木)】
9:30〜10:40 パワーヨガ (白川小百合)
10:50〜12:20 ハタヨガ (竹内智佐子)ねじった椅子のポーズ
【5/4(土)】
10:00〜11:30 ハタヨガ (竹内智佐子)片脚の鳩のポーズ
※時間帯 ご注意ください😊
【5/6(月)】
9:30〜10:40 パワーヨガ (小川忍)
10:50〜12:20 ハタヨガ (竹内智佐子)肩だちのポーズ
19:00〜20:10 パワーヨガ (鈴木なぎさ)
ゴールデンウィークは、お月謝とは別料金になります。
●一回 1000円
●2回目〜1回500円
ゴールデンウィーク中だけで、カウントします。
来ればくるほど、お得なキャンペーンです😊🌸
●申し込み不要
時間帯だけ、いつもと違いますので気をつけて来て下さい🍀
お問い合わせは、yoga-madamefuki@ric.hi-ho.ne.jpにどうぞ。
国際ヨガDAY関西 なんと‼️奈良で開催ですよ〜😊👏👏👏

https://youtu.be/lstJ4qZF25g
今日は何色にする?
講師がレッスンで着てます「マダムフキのTシャツ」
プリントの絵は、鳩のポーズをお向かい合わせて取っています。知ってました??
そして、色んな色があります。
Tシャツのカラーだけでなく、中の文字にカラーも選べます。
生地は、綿100%やドライタイプのものまで。
私は綿100%好きですが、ドライタイプの発色も綺麗ですよ。(蛍光色まであります〜)😊🍀
29期 インストラクター養成講座 3日目😊
養成講座では、準備運動から一つ一つ練習します。各グループに分かれて実習です。
基本ポーズも丁寧に。
座学もあります。みんな真剣!
一日、お疲れ様でした😊
皆さん頑張ってます👏
【木曜日・子育てママのクラス】
木曜日 9:30〜 子育てママのヨガ。
(お子様連れでない方もウェルカムです😊)
ハイハイだったお子様がしっかりと歩けるようになっていたり、マタニティヨガ卒業ママ達も。今日はたくさんのお子様たちで可愛い笑顔に癒される〜❤️
あまりに可愛いので、レッスン終わってから、パシャッ📸😊🎵
☆保育士はいませんので、ご了承くださいませ。
29期 インストラクター養成講座スタートしました😊
昨日より、インストラクター養成講座の29期生、お勉強スタートしました。
まずは、ヨガ概論などの座学から、準備運動や基本ポーズなど。初日から目一杯、皆さん真剣な表情でした。
◆傘下教室◆子供連れ de ヨガサークル poco a poco (八尾市)
八尾市、刑部集会所と山本コミュニティセンターでレッスンしてます「子供連れ de ヨガサークル poco a poco 」です。昨年の12月で10周年を迎えました。
一昨年より渡先生にもお手伝いをして頂きながら、なんとか続けて来れました。「子供連れ」と命名しつつも、最近はママだけの方がほとんどかな。そして、ママのママ、おばあちゃまも加わったり。みんなで和気あいあいと続けています。
昨年12月から外装工事などで使えなくなっていた刑部集会所、年明けからやっと使用できるようになりました。懐かしい和室。やっぱり畳は良いですね😊
もう年明け2週間もたってしまいましたが、またここで太陽礼拝でスタートです。気を引き締めて🍀
子供連れ de ヨガサークル poco a poco (八尾市)
火曜 9:20〜10:30、10:40〜11:50 刑部集会所
金曜 9:20〜10:30、10:40〜11:50 山本コミュニティセンター
子育てママも、ママだけも、おばあちゃまも一緒に。
みんな大歓迎です🎵
皆己雅美・渡鮎美
090-3920-6121