ブログ

インストラクター :ヨガの先生,指導者,ヨガ指導 ヨガの先生,指導者,ヨガ指導

今年もします‼️ゴールデンウィーク 特別レッスン😊

今年は長い長いお休みですね。
身体がなまるその前に、ゴールデンウィーク、今年も企画しました。

特別レッスンメニューです😊🌸

【4/30(火)】
9:30〜10:40 パワーヨガ (東久子)
10:50〜12:20 ハタヨガ (柚場百恵)英雄のポーズ
19:00〜20:10 パワーヨガ (鈴木なぎさ)

【5/2(木)】
9:30〜10:40 パワーヨガ (白川小百合)
10:50〜12:20 ハタヨガ (竹内智佐子)ねじった椅子のポーズ

【5/4(土)】
10:00〜11:30 ハタヨガ (竹内智佐子)片脚の鳩のポーズ
※時間帯 ご注意ください😊

【5/6(月)】
9:30〜10:40 パワーヨガ (小川忍)
10:50〜12:20 ハタヨガ (竹内智佐子)肩だちのポーズ
19:00〜20:10 パワーヨガ (鈴木なぎさ)

ゴールデンウィークは、お月謝とは別料金になります。
●一回 1000円
●2回目〜1回500円
ゴールデンウィーク中だけで、カウントします。
来ればくるほど、お得なキャンペーンです😊🌸

●申し込み不要
時間帯だけ、いつもと違いますので気をつけて来て下さい🍀
お問い合わせは、yoga-madamefuki@ric.hi-ho.ne.jpにどうぞ。

4月のイベントレッスン「パワーヨガ」

4月 ご入園・ご入学おめでとうございます㊗️

そんな可愛いボードを、またまたM様が作って持ってきてくださいました😊

私がとても気に入ったのは、薔薇のリボン🎀です。なんと、一枚の折り紙でこの立体が作られているんですって。素敵です😊💕

そして、今月も木曜日のイベントレッスン開催です。木曜日  10:50〜12:00

4月11日  パワーヨガ  白川小百合

4月18日 パワーヨガ  小川忍

4月25日  パワーヨガ  小川忍

ゴールデンウィークも特別メニューを検討中です。お楽しみに😊🍀

国際ヨガDAY関西 なんと‼️奈良で開催ですよ〜😊👏👏👏

ようやく、皆さんにご報告できるようになりました😊
モディ首相が提唱された「国際ヨガDAY (6月21日)」その時期に合わせて世界各国でヨガのイベントが行われております。関西でも、2015 年に神戸の相楽園で始まったイベントは、2016 年からは1000人ヨガと題して大阪城 公園、2017 年は京都の平安神宮、2018年は神戸のメリケンパークで開催し、西日本最大級 のヨガイベントになっており、なんと‼️今年 2019 年は奈良の「平城宮跡 朱雀門ひろば」での開催が決まりました。
 
このイベントはインド領事館との共催で、今回は奈良開催ということで奈良のヨガ教室やヨガインストラクターが中心となって実行委員会を立ち上げ活動しています。実行委員会も当日講師やスタッフなども全てボランティアで、マダムフキもその実行委員会にいれて頂き活動しております。
 
皆さん一緒に参加しましょう‼️
なお、当日ボランティアとして協力してくれる方も募集しております。
希望される方は、直接ホームページから申し込まれるか、マダムフキ教室にてお伝え下さい。
 
 
■ 会 場  国営平城宮跡歴史公園 「朱雀門ひろば」
●1000人ヨガ  ※参加無料 ※雨天開催  時  間  10:00~11:00  
内  容  国際ヨガDAY記念式典、1000人ヨガプログラム
●ヨガクラス&出店ブース&ステージプログラム 時  間  12:00~16:45
内  容   ヨガクラス(有料) 、歌・踊り・キッズヨガなどのステージ 、ヨガ雑貨販売など
 
詳しくは、ホームページでこれから発信していきます。
また、Facebookもフォローお願いします。
以上
 
なお、不明な点などあれば遠慮なく聞いてくださいね。皆己雅美

 

https://youtu.be/lstJ4qZF25g

29期 インストラクター養成講座 7日目😊

いよいよ後半戦に突入した、養成講座。

この日はパワーヨガの講義・実践。すぐに筋肉痛になりそう〜‼️なんて声も聞こえて来ました。

そして、高齢者ヨガの講義。今の時代欠かせない、そしてどんどん需要の高まる高齢者ヨガです。介護施設などで勤務経験のある講師から実践的な内容まで。受講生の皆さんも真剣に聞き、質問も飛び交いました。

最後は、経絡に効くアーサナ。経絡もしっかり覚えていきましょう。

29期 インストラクター養成講座スタートしました😊

昨日より、インストラクター養成講座の29期生、お勉強スタートしました。

まずは、ヨガ概論などの座学から、準備運動や基本ポーズなど。初日から目一杯、皆さん真剣な表情でした。

ヨガインストラクター養成講座、講座生募集です

来年1月27日からスタートするヨガインストラクター養成講座。いよいよ29回目となります。
もうすでに200名を超える修了生が各地で活躍しています。
奈良県 中和版 「れじおん」

八尾市など 「まいかわ」

に広告掲載して頂きました。
申し込み後は、教室での通常レッスン受講料も無料になるので、早く申し込んだ方がお得です。


まずは、通常の体験レッスンを受けて、マダムフキのヨガを気に入ってもらえると嬉しいです。たくさんのご応募お待ちしてます。

29期ヨガインストラクター養成講座・募集スタートです

 

12月になり今年も残すところ1ヶ月を切りました。テレビや広告など、やたらと「平成最後の〇〇」という文字が飛び交ってますが。マダムフキの養成講座も「平成最後の養成講座」となりますね(笑)来年春の養成講座です。

29期生の養成講座が来年1月よりスタートです。ヨガを詳しく学びたい方、インストラクターに興味のある方、気になっている方は是非!

気になった時が「始め時」です。

忙しいから、、、とか、〇〇だから、、、とか自分に言い訳してブレーキをかけているのは自分ではないですか?

10回一気に受講が無理な方は、期をまたいでの受講も可能です。ご相談下さいませ。

ご自分の「始め時」どうぞ逃しませんように

インストラクター養成講座

28期 インストラクター養成講座 皆さん修了です

7月から始まった養成講座、台風の影響で1日飛んだりして補講日を増やすなどしました。

最終日はパワーヨガやヨガ食などの講座。

 

 

全部の講義が終わり最後はほぐしの時間。ホッとします。

無事に、修了式を迎えました。

7名の皆さん、お互い切磋琢磨、いい刺激を、与え・もらいながら成長しました。

これからがスタート。日々勉強。

焦らず自分のペースで、一歩一歩。

みんな一緒に成長しましょう!!

28期 インストラクター養成講座 5日目&6日目❗️

着々と皆さん成長してます。たくさんのポーズも学び。

そして、実践。自分の身体で感じる。

 

逆立ちのポーズはヨガの王様とも言われる万病に効くポーズ。難易度の高いポーズです。皆さん真剣に聞いています。

マタニティヨガの講義の後は実際にお腹を大きくして動いてみたり。お腹が大きいだけで、いつもと同じ動きも全く違いますね。

28期 インストラクター養成講座 3日目❗️

暑かった毎日から、少し涼しくクーラーの要らない日が続きますね。

お盆明け早々、8/19(日) インストラクター養成講座 3日目が終わりました。

今日は骨格・筋肉などの講義や(「骨格の模型・ガイコツ君登場〜!」)、たくさんのポーズも学んでいきます。

たくさんの知識とたくさんの動きで頭も身体もいっぱいいっぱいかな?

でも、自分の身体と心を通して学んでいくのがヨガ。

皆さん、しっかりと自分の身体で感じてます😃

奈良県香芝市五位堂3丁目599-2 ホワイトタウン2F-A
【最寄駅】近鉄五位堂駅 徒歩1分
【駐車場】なし ※近隣コインパーキング有

Googleへの口コミをお待ちしております!