昨日も今日も急な豪雨に注意ですね。
暑くなりそうですので、熱中症対策も。
飲み物お忘れなくお出かけ下さい。
日曜日、インストラクター養成講座33期生の修了式を無事に終えることができました。
朝から達磨寺にて座禅、お天気にも恵まれて大きな窓から入る風が爽やかで気持ちよく、みんなの気持ちを表してるかのようでした。そして修了式。
皆さん、とてもまっすぐでキラキラした方たちです。
これから、研修生として皆さんの前にも出ることもあると思います。
どうぞ応援してください😊🙏🏻
本日6月21日は国際ヨガDAY‼️
暑くなりそうですが、ヨガで元気に過ごしましょう。
昨日は、和歌山・高野山からのオンライン配信で1000人ヨガを楽しみました。
コロナ禍で現地には行けなかったですが、教室でも、「気持ちは高野山へ」飛んでました😊
皆さんも、自宅でヨガされましたか?
今週も教室でお待ちしています。
暑くなってきますので、水分・タオルをお忘れなく🍀
6月21日は国際ヨガDAY。
私たちマダム・フキも2年前に奈良「平城宮跡」にて1000人ヨガや色々な講師の方々の講義やヨガなど、素敵なイベント「国際ヨガDAY 関西 2019 in 奈良」に関わらせて頂きました。
コロナがあったせいもあり、なんだか、とっても昔のようです。
昨年も集まることは叶わず、今年もオンラインにて開催です。
でも、オンラインだからこそより多くの方が参加できますね。
今年は国際ヨガDAYのホームページを開けるだけで、6月20日(日)11:00になると式典・1000人ヨガがスタートするそうです。もちろん無料!
https://www.yogadaykansai.com
そして、たくさんの先生方の講義やヨガなども、19日・20日と2000円で受けれちゃいます。リアルタイムが無理な方は、アーカイブの視聴もできて、何度も見れてスペシャル過ぎますね。私も予約済みです。
(こちらも、↑↑上のホームページから申し込みできます)
20日は私たちは33期の養成講座中ですので、11:00〜スタンバイしてテレビに繋いで、教室で一緒に1000人ヨガに参加しようと思っています。
パソコンやタブレット、スマホでも見れますので、さあ、皆さんも!今週末はどこでもヨガ!
懐かしの2年前 国際ヨガDAY関西2019
「1000人ヨガ」
「マダム・フキ ヨガムーヴメント」

昨夕、講師の皆さんから15周年記念のお祝いを頂きました😊💕
マダムフキのテーマカラーのピンクが入った、とってもとっても豪華でcuteな胡蝶蘭。
竹内先生が隠れてしまうほど、、、。
金子先生が築き上げて残してくださったこの教室をたくさんの方々が集う場所に。
皆さんと一緒にこれからも精進して参ります😊🙏
感謝とともに🍀
毎週、火曜から始まる「今週のポーズ」を日曜日に竹内先生が下さいますが。
そして、たまたま、、、、。
今週は「鳩のポーズ」
マダムフキの「ロゴ」のポーズという、、、。
シンクロニシティ。
なんという偶然、、、いえ、必然。
ヨガをしてるとこんなことがどんどん起こりますね😊🍀
素敵な胡蝶蘭を見に来てください。
教室でお待ちしています💕
遠方の方は、zoomにも映るようにしてますよ〜
合掌😊🙏
皆己雅美
いつも有難うございます。
ゴールデンウィークは、4/29(木)〜5/5(水)お休みです。5/6(木)よりお待ちしています。
今年はコロナ感染者も増える中、近畿にも緊急事態宣言が発令していることもあり、例年の「ゴールンウィークのイベントレッスン」は控えました。
オンラインレッスンも考えましたが、zoomが出来る方しかアクセスできないので、、、。
「自宅でどなたでもできるレッスンを提供できないだろうか?」
「zoomができない方でも、、、。」
そして、テスト企画!!
「LINEなら使える人が多いでしょう‼️」
ということで、LINELIVEでの配信を試みます。
初めての試みですので,不手際等ありますが、希望される方に無料で配布します。
内容は、下記の通り😊
視聴希望の方は、マダム・フキ公式LINEから「お名前・会員番号・LINE動画希望」と書いて送信下さい。
今年はステイホームのひとときに、ヨガの時間も加えてみて下さい。
優しい動きなので、お家でご家族も一緒にどうぞ🍀
===
会費 無料(但し、4月・5月のいずれか、教室やオンラインでレッスン受講の方)
時間 40分程度
内容 三角のポーズ(準備運動から。くつろぎまで)
期限 動画受信時〜5/6迄 視聴可能
(好きな時再生、何度でも視聴できます)
★転送、録画は不可です。
★動画を見る際にかかる「通信費」はご自身の携帯契約プランによりますので、各自ご確認下さい。ご自宅にWi-Fiのある方などは大丈夫と思いますが、、、。「データ使った分だけ支払うタイプ」の契約の方は注意です。
★公式LINEは、ホームページのトップ画面・一番下にLINEのアイコンあります。そこから「お友達登録」してくださいね。わからない方は、メールでお問い合わせください。yoga-madamefuki@ric.hi-ho.ne.jp
インストラクター養成講座 2日目 終わりました😊
習った基本ポーズを講師と生徒役になって、実際に指導する練習「指導実践」
座学も大切!呼吸法を学び、実際に自分の体でも感じてみます。
最後は経絡に効くポーズ、経絡のお勉強で耳慣れない言葉もたくさん聞きつつ、少しずつ覚えていきましょう。さまざまなポーズを行います。
今回は特にコロナ対策のため少人数で運営。師匠にもモデルになっていただきました。
鶴のポーズ、さすが師匠😊綺麗です🌸
いつも有難うございます😊
15周年記念 第二弾‼️(もう、これで最後です)
限定Tシャツ作りました。
せっかく作ったロゴなので
「このトートバックと同じTシャツないんですか?」
という言葉を聞く前から企画しておりました(笑)
【素 材】綿・ドライ お好きな方で。
【カラー】約50色から選べます。
【文字色】白かゴールド、悩みますね〜😊
【価 格】1600円です
●定番ロゴのTシャツよりも小さいロゴデザインなのでシンプルです。
気に入って頂けましたらどうぞ🍀
ご希望の方は、教室にてご注文下さい。
サンプルあります、試着OKです。
【締 切】受注生産にて5/10〆切、5/25頃お渡し予定。
今回限りのプリントです。
(定番Tシャツのデザインが良いわ〜という方は、もう少し待ってくださいね。6月頃から受注生産します。)
そして、トートバックは、残りわずか‼️
悩んでいる方がはお早めに😊
昨日、インストラクター養成講座がスタートしました。
今回は4人の方がお申し込み、33期生です。オンラインが進む中ですが、やはり対面にこだわりたいのです。まだまだ、コロナ禍で非接触での指導になりますので、ペアを組むような動きが出来ないことにジレンマを感じつつ。沖ヨガの良さをどこまで伝え切れるのか、、、課題であります。
皆さん、初日は緊張気味。真剣な表情で学んでいます🍀
スタッフも出来るだけ少なく密にならないように換気などにも気をつけて、みんなで進みます😊
いつも有難うございます😊
ヨガ教室 マダム・フキもたくさんの方々に支えて頂き、15周年を迎えることができました。まだまだ続くコロナ対策の日々ですが、これからも皆さんと共にヨガで元気に過ごせるように講師一同、頑張って参ります。
15周年を記念しましてトートバックを作りました。
限定各10個 ベージュとブラックの2色です。
1600円です
気に入って頂けましたらどうぞ🍀
A 4サイズもしっかり入る、丈夫なバックです。
両サイドの外ポケットには、スマホなどもすっぽり入ります。
内側にも一つポケットあり。
上部もパチンと留めがついてて中身が見えないようになります。
(サイズ表記は持ち手を含まず)
ご希望の方は、教室受付かこちらのLINE・メール・お電話にて。
売り切れ次第終了します。
今日も(黄砂は心配ですが、、、)いいお天気です🌸
気持ちのいい呼吸をして1日過ごしましょう‼️
明日から4月。
新学年、新生活の方も多いでしょう。
4月のレッスンご予約まだの方は、どうぞお早めに🍀
気持ちのいいスタートを切りましょう‼️
そして、4月18日(日)からはヨガインストラクター養成講座 33期生がスタートします。
https://yoga-madamefuki.com/training/
「インストラクター」 なぜか、この文字が気になった方。
本当はヨガのインストラクターに興味があるんじゃないですか??
自分には無理とか、、、
身体が硬いからとか、、、
子供が小さいからとか、、、
もう歳だからとか、、、
(うち師匠は87歳、歳なんて言ったら叱られますよ)
それ、全部、言い訳です。
自分の気持ちに正直に向きあって。
あたなが進みたい未来を見てくださいね。
「為せばなる」
そのサポートなら、私たちはいくらだってします‼️
一生勉強、一緒に勉強、その気持ちがある方、どうぞお待ちしています。
#ヨガインストラクター
#ヨガの先生
#将来の夢
#なりたい自分になるために
#踏み出して