今年もこの季節となりました。
五体投地法、一年の出来事を振り返り、感謝の気持ちで動く。
今日はマダム・フキはお休みですが、今日も派遣先で「五体投地法」させて頂きました。
凛とした空気の中に、それでいて穏やかな、優しい空気。
心も身体も、あったかい感謝の気持ちで満たされて、
「今日もみんなとヨガが出来て良かったぁ〜」
「ヨガと出会えて良かった〜」
「沖ヨガと出会えて良かった〜」そう思う瞬間。
最終週、年末年始の準備でお忙しい毎日とは思いますが。
だからこそ、穏やかで、優しく、強い心を。
一年の締めくくりに、祈りとともに動きませんか😊🙏
※(年内は12月28日(金)までレッスンしております)
マダムフキのトレドマーク
✨片脚の鳩のポーズ✨
タオルを使って無理なく行いました。みなさんとても綺麗に出来てます💓

香芝市関屋 毎週木曜日朝のタイムの皆さんです。
30代から70代まで 幅広い年齢層の方々が和気藹々💞で 無理無く自分の身体に合わせてヨガを愉しんでらっしゃいます😊❣️
身体が固くて、、、と思われてる方 少人数の教室です。 一度覗きに来られませんか?
【場所】香芝市関屋
【日時】毎週 木曜日 9:30〜11:00
毎週 金曜日 19:00〜20:30
詳細はお問い合わせください
【連絡先】鎌田 090-6066-7894
来年1月27日からスタートするヨガインストラクター養成講座。いよいよ29回目となります。
もうすでに200名を超える修了生が各地で活躍しています。
奈良県 中和版 「れじおん」

八尾市など 「まいかわ」

に広告掲載して頂きました。
申し込み後は、教室での通常レッスン受講料も無料になるので、早く申し込んだ方がお得です。
まずは、通常の体験レッスンを受けて、マダムフキのヨガを気に入ってもらえると嬉しいです。たくさんのご応募お待ちしてます。
今日からまたぐっと寒くなりましたね。12月になると、家の用事も多かったり、子供さんの行事もあったり、何かと皆さん忙しくされてますが、忙しい時ほど体調管理には気をつけて下さい。
今週のバッタのポーズ、皆さんよく足が上がってます。自分ではどれだけ上がってるかわからないわ〜と言われますが。ホント、素晴らしいです

12月になり今年も残すところ1ヶ月を切りました。テレビや広告など、やたらと「平成最後の〇〇」という文字が飛び交ってますが。マダムフキの養成講座も「平成最後の養成講座」となりますね(笑)来年春の養成講座です。
29期生の養成講座が来年1月よりスタートです。ヨガを詳しく学びたい方、インストラクターに興味のある方、気になっている方は是非!
気になった時が「始め時」です。
忙しいから、、、とか、〇〇だから、、、とか自分に言い訳してブレーキをかけているのは自分ではないですか?
10回一気に受講が無理な方は、期をまたいでの受講も可能です。ご相談下さいませ。
ご自分の「始め時」どうぞ逃しませんように
インストラクター養成講座
イベントレッスン、パワーヨガですが、12月も3回開催します。
どうぞお越しください😃
12/13、20、27 (木) 10:50〜12:00です。
広陵町総合型地域スポーツクラブ
「きれいになるヨガ」
広陵町中央公民館
毎週木曜日
10:00~11:00
「猫のポーズ」のアレンジでしっかり動いて、下半身もすっきりです。
体験、見学お待ちしてます。
奥田奈美
広陵ステーションプラス1クラブ
0745-60-3536
9:30~19:30(火~土)
今日は(29日)マダムフキも5週目でお休みです。皆さまお間違いないように、、、。
ちなみに、月末ですが、30日(金)はレッスンありますよ。
来週からは12月、あっという間に一年の締めくくりです。教室もクリスマスでお待ちしてます🎄

そして、先日は生徒さんからとっても可愛いクリスマスボードを頂きました。
折り紙で色んな形ができるんですね。かわいい😍💕
同じポーズなのに、いつもお昼間に受けるレッスンとまた雰囲気が違う、夜のタイム。
くつろぎの時間は真っ暗に。動いた後の自分の身体を対話しつつ。寝ちゃいそうなくらい気持ち良いです💕
7月から始まった養成講座、台風の影響で1日飛んだりして補講日を増やすなどしました。
最終日はパワーヨガやヨガ食などの講座。
全部の講義が終わり最後はほぐしの時間。ホッとします。
無事に、修了式を迎えました。
7名の皆さん、お互い切磋琢磨、いい刺激を、与え・もらいながら成長しました。
これからがスタート。日々勉強。
焦らず自分のペースで、一歩一歩。
みんな一緒に成長しましょう!!