ヨガ教室 マダム・フキ
電話番号:0745-70-5515

オフィシャルブログ

◆傘下教室◆ヨガサークル アーユス(北葛城郡 広陵町)

北葛城郡広陵町エリシオン真美ヶ丘のヨガサークルアーユスのレッスン風景です。

その日の体調、痛めてる身体(膝、腰)に合わせながらゆったりとレッスンをしています。

会場まで20分かけて歩いて来られる生徒さんも多数おられ、和やかな雰囲気のサークルです。

水曜日 15時~16時15分

堀内淳子

090-5166-9629

●派遣先●近鉄文化サロン 橿原店「目がスッキリするヨガ」

近鉄文化サロン 橿原店にて、第1、3水曜日 15:00〜16:30「目がスッキリするヨガ」をレッスンさせて頂いてます。視力向上ヨガをメインに全身を動かして、腰痛や肩こりなども解消♫

今週は最終ポーズ、ラクダのポーズでした。それが良かったのか、皆さん今日は視力がとてもUPしました。レッスン前後に測る視力ですが、レッスン後2.0続出!!

先日、雨の日は最初から皆さんいつもより視力表が見えやすかったり、「湿気でドライアイが解消されるのかしら?」なんて言いながら、皆さんの身体で私が勉強させて頂いてます。

有難うございました!次回のレッスンも楽しみです 皆己雅美

 

 

2018
10/12

◆傘下教室◆ B-Cheerful Yoga (三重県名張市)

B-Cheerful Yoga
 奈良県のヨガ教室マダムフキにてインストラクター養成講座終了後、三重県名張市の 公民館やスポーツジム、出張など幅広くヨガを指導させて頂いております。
ハタヨガ・パワーヨガ・ホットヨガ・高齢者ヨガ・ロコモ予防などジャンルも様々。
普段はハタヨガの教室を公民館で行っています。
これからも『楽しく綺麗に健康に』をモットーに皆さんと一緒にヨガを深めていきたいと思っております。

 

 

 

 

 

◇三重県名張市・蔵持市民センター

◇三重県名張市・桔梗が丘南市民センター(お子さん連れOKです)

◇前川恵子  TEL 0595-65-7722      HP https://bcheerfulyoga.web.fc2.com/index.html

2018
10/12

【木曜日・子育てママのヨガ】

木曜日 9:30〜 子育てママのヨガ。

(お子様連れでない方もウェルカムです😊)

可愛いお兄ちゃん・お姉ちゃんは仲良く遊び、そして今週もまたマタニティヨガの新しい卒業ママ達が来て下さいました。

ヨガっ子(マタニティヨガをされたママのお子様)は、育てやすい!!の通りに、2人ともご機嫌でヨガのレッスン終了しました。可愛いヨガっ子ちゃん達ですー!

☆保育士はいませんので、ご了承くださいませ。

【木曜日 イベントレッスン・パワーヨガ】

木曜日 10:50〜12:00 不定期ですが、イベントレッスンをしています。最近はパワーヨガが人気ですので、今月もパワーヨガを第2、3、4週と行いました。先日もたくさんの方のご参加有難うございました

まずは、パワーヨガの基本、太陽礼拝。

  

 

英雄のポーズなど立ちポーズや。

 

座ったポーズ、寝たポーズなど、、、。

 

よく動いた後のくつろぎのポーズ(シャバアーサナ)は格別です。

また、来月もパワーヨガをイベントレッスンしていきますね。お楽しみに♫

 

2018
09/22

◆傘下教室◆子供連れ de ヨガサークル poco a poco (八尾市)

八尾市で活動中。子供連れ de ヨガサークル poco a poco です。

山本コミュニティーセンターと刑部集会所で活動してます。

いつもは普通のハタヨガをしてますが、この日は視力向上ヨガを。年に何度かイベント的なレッスン(視力向上ヨガや親子ヨガなど)もします。

ヨガ前・ヨガ後の視力。赤字は視力が上がった方。黒字は(残念ながら)そのままか下がった方。やはり赤字が圧倒的に多いですね👏

視力の数字じゃない、20センチとかは、1番大きい輪が見えなくてボードまでの距離を測った方。この場合は、最初に見えた所(赤・黒などのシール添付)からの距離が遠い方がより見えていることになります。その距離を20センチなどと測りました。

最近はメガネが必要なお子様も増えてます。親子共に、身体も目も一緒に動かして行きましょう!!

 

ヨガサークル poco a poco

山本コミュニティーセンター 金曜日

刑部集会所  火曜日

9:20〜10:30、10:40〜11:50

2018
09/20

●派遣先● 八尾市 桂人権コミュニティーセンター (八尾市桂町)

八尾市の桂人権コミュニティーでは、年に8回だったヨガ講座が、昨年より通年になりました。しかも、回数も増えて、前期・後期の計24回になり、皆さんたくさんの動きが出来るようになりました。

桂人権コミュニティーセンター 講座

今回は犬のポーズ。皆さんとても綺麗に出来たので、撮影😃

来年2019年度は和室から二階の大きな会場に場所を移して、募集人数も増える予定です。皆さんの「ヨガで元気になろう!」を私たち講師も全力でサポートします。

 

火曜日 13:30〜15:00

桂人権コミュニティーセンターにて

2018
09/18

28期 インストラクター養成講座 5日目&6日目❗️

着々と皆さん成長してます。たくさんのポーズも学び。

そして、実践。自分の身体で感じる。

 

逆立ちのポーズはヨガの王様とも言われる万病に効くポーズ。難易度の高いポーズです。皆さん真剣に聞いています。

マタニティヨガの講義の後は実際にお腹を大きくして動いてみたり。お腹が大きいだけで、いつもと同じ動きも全く違いますね。

PAGE TOP