日中も過ごしやすく外ヨガするのも気持ちいい季節となりました。今日は、「アウトドア ヨガまつり」のお知らせです。
https://www.outdoor-yoga-japan.com/
11/2(土) 11/3(日) 中之島にて「アウトドア ヨガまつり」が開催されます。6月の国際ヨガDAYと同じようにボランティアさんが集まり運営して下さってるそうです。国際ヨガDAYでもお世話になったヨガ講師の方々やその他にも、とっても魅力的な先生方が外ヨガされますよ。水上プログラム SUPもあるそうです。
ヨガだけでなく、買い物・食事・マッサージなどもあるそうです。そういえば、ウチの子は国際ヨガDAYに行っても食べ物に興味津々だったなぁ〜。ヨガを通して、家族で楽しめる1日になりますね。
↓↓↓ マーケット情報
https://www.outdoor-yoga-japan.com/当日の情報/アースビレッジ/
どうぞ!皆さん揃って、中之島へ😊🍀
私も行きたいと思いますー‼️
(マダムフキの講師は出ないのですが(笑) 悪しからず😊)
マダム・フキでは、インストラクター養成講座修了後も毎月レベルアップ勉強会があり、講師達でいろいろな学びを続けて行きます。
先週末は、マタニティ特集でした。元保健師さんの講師に「妊産婦さんの身体と生活」について講義してもらい。
後半は、実際にみんな妊婦さんになったつもりで、お腹にクッションを入れてマタニティヨガを体験。なかなか大きいお腹になってるでしょ。リラックスしつつも、意外と動く部分もあったり、勉強になりました。
養成講座でもマタニティヨガは学びますが、さらに時間をとって深い学びです。これからも、色んな勉強をしていきます🍀
おはようございます。警報発令と生徒の皆さんの帰りの時間帯にかけてだんだん酷くなって来そうですので、本日 10月12日(土) 午前のレッスン(9:10〜10:40、10:50〜12:20)、メンズヨガのレッスン、全てお休みとさせて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。
皆さま、どうぞ気をつけてお過ごしください。
台風19号の接近にともない、10月12日(土) 17:00〜のメンズヨガのレッスンをお休みとさせて頂きます。
朝のレッスン、9:10〜10:40、10:50〜12:20は通常通りレッスン行いますので、どうぞよろしくお願い致します。
10/14(月・祝)「青空ヨガ教室inならでんフィールド」参加者募集
青空の下、芝生の上でヨガを楽しもう!
10/14(月・祝) 奈良クラブ VS ラインメール青森戦において、「奈良クラブ青空ヨガ教室 in ならでんフィールド」を開催、「マダム・フキ」の白川小百合がインストラクターをさせて頂きます。初心者でも気軽に楽しめる、楽しいヨガをどなたでも体験できます。
10/14は「体育の日」。試合前のならでんフィールドの広い芝生上で体を動かしましょう!
詳しくは、下記のサイトより。お申し込みもそちらより。
10/14(月・祝)第21回 JFL 第23節 vs. ラインメール青森戦「青空ヨガ教室inならでんフィールド」参加者募集のお知らせ
日曜日、養成講座8日目でした。
この日でほとんどの座学や動きが終わります。「生徒さんを前にして」をイメージしたグループワークも最後。
次回は筆記と実技のテストです。
木曜日 9:30〜 子育てママのヨガ。
ゴロゴロ、ハイハイしてたお子様が次に来た時には一歩二歩と歩いていたり、、、赤ちゃんの成長ってすごいですね。めちゃめちゃ可愛いです💕
お子様連れでないも、もちろんウェルカム。お子様連れでない方の方が多いかな〜、みんなかわいい子供達に癒されながらのヨガです。
☆保育士はいませんので、ご了承くださいませ。
10月なりました。体育祭や文化祭などイベントも多く皆さん忙しい時期ですね。
今月はハロウィン🎃のタペストリーを頂きました。M様、有難うございます‼️
10月も木曜日のイベントレッスン開催です。木曜日 10:50〜12:00。
10月3日 パワーヨガ 菊入千代
10月10日 パワーヨガ 白川小百合
10月17日 パワーヨガ 小川忍
10月24日 パワーヨガ 小川忍
よろしくお願いします
一番ベーシックなハタヨガのクラス。
沖ヨガの特徴である修正法で身体を整えてから、ポーズに入ります。
今週は「ネコのポーズ」
背中・腰を柔軟に、胸椎のねじれも修正して、綺麗なネコのポーズ、皆さん綺麗でした。
そして、今日も満員御礼。机も移動してマットを敷きました。
たくさんのご参加ありがとうございます😊🍀
5年前より始まった、八尾市 山本コミュニティセンターでのヨガ入門・らくらくヨガ講座。その卒業生を中心にヨガサークル「いきいきヨガ ヴェルデ」を2年前より始めました。
60〜70代を中心に、50〜80代と幅広い世代の方々が集まって下さってます。いつも笑顔いっぱいのクラスです。
隔週の開催なので、この日は一週間遅れでしたが、「月の礼拝」をしました。カーテンも引いて「お月様をイメージして動きましょう‼️」なんて、電気を消したら。
「先生が見えませ〜ん」なんて。「ごめん、ごめん」と笑いを交え。
さぁ、仕切り直し。心静かに月を感じながら動けたかな、、、?
【いきいきヨガ ヴェルデ】
日時:第1、3木曜 14:20〜15:30
場所:山本コミュニティセンター (八尾市)
皆己雅美 090-3920-6121